ワタリウム美術館にあるオン・サンデーズ地下書店では、カセットテープとビンテージ・ラジカセをテーマにしたポップアップ「Boom & Tapes カセットテープ音楽とビンテージ・ラジカセ」を3月15日から5月13日まで開催している。

カセットテープのラインアップは、DJのKINKAによる新録ミックスや、県道61の奥地にいるek-sportsHIP-HOP集団CONB(R61boys)の初作品となる1stBEATカセットテープ、タイと日本の世界をつなぐキーマンとして存在感を放つmAsa niwayama、奥原宿のbar bonobo店主SEIによるミックステープなどがそろい、音源の他ジャケットデザインなどZINのように楽しむことができる。
また、ソニー(SONY)のウォークマン(WALKMAN)か重低音ゲットー・ブラスターまで70〜80年代のヴィンテージ・ラジカセも展示販売している。

カセットテープのラインアップは、DJのKINKAによる新録ミックスや、県道61の奥地にいるek-sportsHIP-HOP集団CONB(R61boys)の初作品となる1stBEATカセットテープ、タイと日本の世界をつなぐキーマンとして存在感を放つmAsa niwayama、奥原宿のbar bonobo店主SEIによるミックステープなどがそろい、音源の他ジャケットデザインなどZINのように楽しむことができる。
また、ソニー(SONY)のウォークマン(WALKMAN)か重低音ゲットー・ブラスターまで70〜80年代のヴィンテージ・ラジカセも展示販売している。
【イベント情報】
Boom & Tapes カセットテープ音楽とビンテージ・ラジカセ
会期:3月15日〜5月13日
会場:オン・サンデーズ地下書店(ワタリウム美術館B1)
住所:東京都渋谷区神宮前3ー7ー6
Boom & Tapes カセットテープ音楽とビンテージ・ラジカセ
会期:3月15日〜5月13日
会場:オン・サンデーズ地下書店(ワタリウム美術館B1)
住所:東京都渋谷区神宮前3ー7ー6