オリジナルの革鞄・小物を製造販売する老舗、土屋鞄製造所は、上質な国産ピッグスエード(豚革)を使用した、長く使える革のエコバッグ「レザーエコトート」の新商品を2021年4月15日から発売します。

本体の表地と持ち手に、軽くて丈夫、水に強く、傷がつきにくいピッグスエードを採用。日常使いのエコバッグに適した商品設計です。天然の革がもつ豊かな風合いと上質感で、ちょっとしたお出かけも、リッチな気分にしてくれるアイテムです。
販売は、当社の大人向け鞄を取り扱う国内14店の「土屋鞄製造所」と、自社運営のオンラインストアで行います。ブラック、グリーン、カーキブラウン、レッドの全4色展開で、価格は税込1万6,500円です。
柔らかな肌触りで、ワイシャツ1枚分より軽い! 折りたためて持ち運びに最適
「レザーエコトート」は、ピッグスエードの表面をベルベット状に起毛することで、しなやかで柔らかい手触りに仕上げています。
鞄の大きさは、縦32.5cm、横27cmの普段使いしやすいサイズ感です。底マチは9cmと広く、ちょっとした買い物に対応できる容量です。ノートパソコンやA4ファイルもすっぽり入り、リモートワーク時代のサブバッグとしても活躍してくれます。革ならではの風合いを楽しみながら、長くお使いいただけます。
ピッグスエードは柔軟性があるので、折りたためることもポイントです。両脇を折り、内装についているストラップでクルクルと巻けば、縦8cm、横18.5cmほどの大きさに。約190gとワイシャツ1枚分より軽いので、持ち運びに適した仕様です。


裏地は軽量で柔らかいナイロン生地を使用。多少の水濡れや汚れに強く、エコバッグとしての実用性も抜群
シーン問わず使えるシックなデザイン、カラーは全4色
シンプルなデザインとシックな形で、年齢やシーンを問わず使えます。カラーは全4色です。上品な印象のブラックとカーキブラウン、持つだけで気分が華やぐ春夏らしいレッドとグリーンの展開です。内装は同系色にすることで、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げています。

製品詳細
商品名:レザーエコトート
価格 :税込1万6,500円(税抜1万5,000円)
カラー:4種 (以下、各外装・内装)
(ブラック・グレー)(グリーン・グリーン)(カーキブラウン・ダークブラウン)(レッド・ボルドー)
サイズ:縦32.5×横27×最大マチ9cm
素材 :【本体】 キープソフトスエード(ピッグスエード)、【内装】 ナイロンオックス生地 (ナイロン100%)
● 発売日:2021年4月15日(木)
● 販売店舗
[直営店舗]西新井本店、鎌倉店、丸の内店、日本橋店、渋谷店、自由が丘店、六本木店、横浜店、軽井澤工房店、名古屋店、京都店、梅田店、神戸店、福岡店
[オンラインストア] https://tsuchiya-kaban.jp
土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)について
会社概要
・会社名:株式会社 土屋鞄製造所
・代表取締役社長:土屋成範
・所在地(本社):〒123‐0841 東京都足立区西新井7‐15‐5
・事業内容:オリジナルブランドでの皮革製品を中心としたランドセル、鞄・小物の企画・製作、及び販売。
【URL】 https://tsuchiya-kaban.jp
1965年創業、東京でランドセル職人が立ち上げた工房を発祥とする、革製品ブランド。工房を併設した西新井本店と軽井澤工房店、大人向け革鞄専門店14店舗(国内12、海外2)、ランドセル専門店10店舗、あわせて26店舗を構える。
▼ スタッフが感じた日々の素敵な一瞬をシェアしています。
Facebook https://www.facebook.com/tsuchiyakaban
Instagram https://www.instagram.com/tsuchiya_kaban
Twitter https://twitter.com/tsuchiya_kaban
お客様お問い合わせ先
電話:0120-907-647(平日10:00~17:00)
メール:support@tsuchiya-kaban.com
企業プレスリリース詳細へ

本体の表地と持ち手に、軽くて丈夫、水に強く、傷がつきにくいピッグスエードを採用。日常使いのエコバッグに適した商品設計です。天然の革がもつ豊かな風合いと上質感で、ちょっとしたお出かけも、リッチな気分にしてくれるアイテムです。
販売は、当社の大人向け鞄を取り扱う国内14店の「土屋鞄製造所」と、自社運営のオンラインストアで行います。ブラック、グリーン、カーキブラウン、レッドの全4色展開で、価格は税込1万6,500円です。
柔らかな肌触りで、ワイシャツ1枚分より軽い! 折りたためて持ち運びに最適
「レザーエコトート」は、ピッグスエードの表面をベルベット状に起毛することで、しなやかで柔らかい手触りに仕上げています。
鞄の大きさは、縦32.5cm、横27cmの普段使いしやすいサイズ感です。底マチは9cmと広く、ちょっとした買い物に対応できる容量です。ノートパソコンやA4ファイルもすっぽり入り、リモートワーク時代のサブバッグとしても活躍してくれます。革ならではの風合いを楽しみながら、長くお使いいただけます。
ピッグスエードは柔軟性があるので、折りたためることもポイントです。両脇を折り、内装についているストラップでクルクルと巻けば、縦8cm、横18.5cmほどの大きさに。約190gとワイシャツ1枚分より軽いので、持ち運びに適した仕様です。



シーン問わず使えるシックなデザイン、カラーは全4色
シンプルなデザインとシックな形で、年齢やシーンを問わず使えます。カラーは全4色です。上品な印象のブラックとカーキブラウン、持つだけで気分が華やぐ春夏らしいレッドとグリーンの展開です。内装は同系色にすることで、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げています。

土屋鞄初のエコバッグ「レザーエコトート」、新色が登場
「レザーエコトート」は、土屋鞄初のエコバッグとして2009年に登場した商品です。開発の想いは「1つのモノをできるだけ長く、ご愛用いただけるように」。丈夫な革を使った耐久性の高さと、シンプルでライフスタイルに馴染みやすいデザインがこだわりです。今回発売するのは、その「レザーエコトート」の新色(4色展開)です。ご近所へのお出かけや、ちょっとしたショッピングを、少しリッチにしてくれます。
「レザーエコトート」は、土屋鞄初のエコバッグとして2009年に登場した商品です。開発の想いは「1つのモノをできるだけ長く、ご愛用いただけるように」。丈夫な革を使った耐久性の高さと、シンプルでライフスタイルに馴染みやすいデザインがこだわりです。今回発売するのは、その「レザーエコトート」の新色(4色展開)です。ご近所へのお出かけや、ちょっとしたショッピングを、少しリッチにしてくれます。
製品詳細
商品名:レザーエコトート
価格 :税込1万6,500円(税抜1万5,000円)
カラー:4種 (以下、各外装・内装)
(ブラック・グレー)(グリーン・グリーン)(カーキブラウン・ダークブラウン)(レッド・ボルドー)
サイズ:縦32.5×横27×最大マチ9cm
素材 :【本体】 キープソフトスエード(ピッグスエード)、【内装】 ナイロンオックス生地 (ナイロン100%)
● 発売日:2021年4月15日(木)
● 販売店舗
[直営店舗]西新井本店、鎌倉店、丸の内店、日本橋店、渋谷店、自由が丘店、六本木店、横浜店、軽井澤工房店、名古屋店、京都店、梅田店、神戸店、福岡店
[オンラインストア] https://tsuchiya-kaban.jp
土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)について
会社概要
・会社名:株式会社 土屋鞄製造所
・代表取締役社長:土屋成範
・所在地(本社):〒123‐0841 東京都足立区西新井7‐15‐5
・事業内容:オリジナルブランドでの皮革製品を中心としたランドセル、鞄・小物の企画・製作、及び販売。
【URL】 https://tsuchiya-kaban.jp
1965年創業、東京でランドセル職人が立ち上げた工房を発祥とする、革製品ブランド。工房を併設した西新井本店と軽井澤工房店、大人向け革鞄専門店14店舗(国内12、海外2)、ランドセル専門店10店舗、あわせて26店舗を構える。
▼ スタッフが感じた日々の素敵な一瞬をシェアしています。
Facebook https://www.facebook.com/tsuchiyakaban
Instagram https://www.instagram.com/tsuchiya_kaban
Twitter https://twitter.com/tsuchiya_kaban
お客様お問い合わせ先
電話:0120-907-647(平日10:00~17:00)
メール:support@tsuchiya-kaban.com
企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。