2020年10月12日、YouTube TVで放映されたNBAファイナル2020において、バスケット界で最も名誉ある賞杯「ラリー・オブライエン・トロフィー」が、史上初めてルイ・ヴィトン特製のトロフィー・ケースに収められ、勝者ロサンゼルス・レイカーズに授与されました。



ルイ・ヴィトンは、今後数年にわたりNBA初の公式トロフィー・ケースを製作するメゾンとしてのパートナーシップ契約を締結。これを記念し、このたびメゾン初となるNBAとのコラボレーションによるメンズ・ウェアのカプセル・コレクション「LV x NBA」を発表します。メンズ アーティスティック・ディレクター ヴァージル・アブローが手掛ける同 コレクションは、ルイ・ヴィトンとNBAの2つのエンブレムを組み合わせたデザインがアクセントとなったプレタポルテ、アクセサリー、レザーグッズ、シューズなどを展開し、11月20日より発売予定です。
また、ルイ・ヴィトンは、大切な衣類やアクセサリー、シューズなどを収納するためのトランク「LV x NBA トランク」も同時に発表。ワードローブ型トランクは、両開きの ドアが圧巻のデザインです。クラシカルなモノグラム・キャンバスの外装は、トランクの開閉やコーナー保護に使用されているホワイトのロジン、ゴールドカラーのメタル パーツと鮮やかなコントラストを描きます。内側には、NBAの公式カラーを彷彿させるディープブルー、ポピーレッド、クリスプホワイトのライニングが施されています。
#louisvuitton
企業プレスリリース詳細へ



ルイ・ヴィトンは、今後数年にわたりNBA初の公式トロフィー・ケースを製作するメゾンとしてのパートナーシップ契約を締結。これを記念し、このたびメゾン初となるNBAとのコラボレーションによるメンズ・ウェアのカプセル・コレクション「LV x NBA」を発表します。メンズ アーティスティック・ディレクター ヴァージル・アブローが手掛ける同 コレクションは、ルイ・ヴィトンとNBAの2つのエンブレムを組み合わせたデザインがアクセントとなったプレタポルテ、アクセサリー、レザーグッズ、シューズなどを展開し、11月20日より発売予定です。
また、ルイ・ヴィトンは、大切な衣類やアクセサリー、シューズなどを収納するためのトランク「LV x NBA トランク」も同時に発表。ワードローブ型トランクは、両開きの ドアが圧巻のデザインです。クラシカルなモノグラム・キャンバスの外装は、トランクの開閉やコーナー保護に使用されているホワイトのロジン、ゴールドカラーのメタル パーツと鮮やかなコントラストを描きます。内側には、NBAの公式カラーを彷彿させるディープブルー、ポピーレッド、クリスプホワイトのライニングが施されています。
#louisvuitton
企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。