マルニが新作バッグ「チューリピア」誕生を記念したポップアップを伊勢丹新宿店で開催

開催日:2025.10.08
2025.10.09
イタリアラグジュアリーブランドマルニMARNI)が新作バッグ「チューリピア(TULIPEA)」の誕生を記念し、ポップアップイベント「MARNI PLAYFUL BLOOM POP UP」を伊勢丹新宿店館1階 ザ・ステージにて10月14日まで開催しています。チューリップびらのような有機的なラインと、マルニらしい色彩が広がる空間に、ブランドの今季のエネルギーが満ちあふれています。

©MARNI

花咲くような空間演出──“PLAYFUL BLOOM”が体現するマルニの色彩感覚
会場に足を踏み入れると、そこはまるで花園の中のよう。「PLAYFUL BLOOM=遊び心の花」をテーマに、チューリップをモチーフにした装飾がフロア全体を包み込みます。ウォームトーンのライティングが差し込み、床には大きな花びらのグラフィック。チューリップの柔らかな曲線と、マルニ特有のアート的な構成美が響き合う空間です。

©MARNI

“チューリピア”が示す新しいエレガンス
2025年秋冬コレクションで初登場した「チューリピア」は、「チューリピア」は、チューリップの花びらの形に着想を得たデザインが特徴。花弁のようにふっくらとしたフォルム、異素材のコンビネーション、軽やかで立体的な構造。伊勢丹新宿店では、全バリエーションを一堂にそろえるとともに、同時展開のレザーアクセサリーコレクションにも注目が集まります。チャームやピンバッジを組み合わせたカスタマイズサービスも実施され、自分だけのスタイルを楽しめる仕掛けが光ります。

©MARNI

©MARNI


オープニングを華やかに彩った3人のゲスト
初日には、女優の木南晴夏さん、Travis Japanの七五三掛⿓也さん、女優の白石麻衣さんが来場。それぞれのスタイルでマルニの新作を纏い、チューリピアの多彩な魅力を表現しました。木南さんは「秋らしい配色のジャケットにブルーのハラコスカートを合わせました。異素材の組み合わせがマルニらしくて気に入っています」とコメント。七五三掛さんは「チューリップ柄のパンツとバッグのモチーフをリンクさせました。可愛らしさと強さのバランスが素敵」と語りました。白石さんは「リラックス感のあるパジャマルックにファーをプラス。上品さと柔らかさの調和を意識しました」と、スタイルへのこだわりを明かしました。

木南晴夏さん/©MARNI

「ときめき」をテーマに語られた、それぞれの瞬間
3人が語った“ときめきを感じる瞬間”も印象的でした。木南さんは「公園でピクニックをしている瞬間」、七五三掛さんは「ライブでファンの皆さんの光を見る時」、白石さんは「自分にぴったりのを見つけた時」と回答。それぞれが自分らしい“幸せの形”を見つめる姿が、ブランドの「PLAYFUL BLOOM」の精神と美しく重なります。

七五三掛⿓也さん(Travis Japan)/©MARNI

伊勢丹に咲く“マルニの秋”
白石さんは「お洋服もブラウン系が多く、秋冬らしい素材感を感じました。ぜひ多くの方に会場で体験してほしいです」とコメント。マルニが掲げる“自由と創造のエレガンス”が花開いた今回のポップアップは、秋の伊勢丹新宿を彩る最も華やかなスポットのひとつとなっています。

白石麻衣さん/©MARNI

MARNI PLAYFUL BLOOM POP UP
会期:2025年10月8日(水)〜10月14日(火)
会場:伊勢丹新宿店本館1階 ザ・ステージ(東京都新宿区新宿3-14-1)
営業時間:10:00〜20:00



MARNI(マルニ)
MARNIは、1994年に誕⽣したイタリア発のラグジュアリーブランドです。形式に囚われない⾃由な発想、型破りで巧妙なMARNIのデザインは、研ぎ澄まされたグラフィックという意表を突くビジュアル・ランゲージで個性を称えています。MARNIが⽣み出す独特なエレガンスは、無限に広がる可能性であり、いつもアートな世界とのクリエイティブな対話を忘れないアバンギャルドなライフスタイルを意味します。その美の規範の特徴は、素材や⾊使いに対する実験的なアプローチと、プリントやフォルムの組み合わせ⽅に表れる独⾃のセンスです


お問い合わせ:
マルニ ジャパン クライアントサービス
0120-374-708(フリーダイヤル、受付時間:⽉〜⾦10:00〜19:00)
編集部
  • 木南晴夏さん
  • 七五三掛⿓也さん(Travis Japan)
  • 白石麻衣さん
    ページトップへ