この度、株式会社テクストトレーディングカンパニーが展開するスニーカーセレクトショップatmosとUGG(R)の初のコンセプトショップUGG@mos(アグ アトモス)が2020年8月29日よりGRAND OPEN。

本ショップは、18歳から25歳のファッション感度の高い消費者をターゲットにし、UGG(R)ブランドが誕生したカリフォルニアのDNA(モダンさと自然の融合)をモチーフに、ストリートテイストをミックスしたデザインで設計。


商品構成はUGG(R)ブランドの靴、アパレルや雑貨はもちろん、12×12 Collectionなど限られた販路でのみ流通される商品、UGG@mosでのみ販売されるストリートマーケットをターゲットに開発された限定商品など展開しております。

また今回GRAND OPENを記念し、 “成長”をテーマに、植物の生い繁る様や波の流れ、自然界に溢れるエネルギーを有機的な線で表現しているArtist, PainterのLUISE ONO (オノ ルイーゼ)氏とのコラボレーションが決定。
LUISE ONO × UGG@mos Special Movie
https://youtu.be/9pQiSBtfc9I
壁面にはUGG (R)の世界観を表現したアートワークや、この企画のために書き下ろしたコラボレーションTシャツが登場。


本商品は、 2020年8月29日よりUGG@mos、atmos/atmos pinkオンライン限定での販売となりますのでぜひお楽しみに。



ITEM: UGG x Luise Ono Bird Print T-Shirts
PRICE : 6,000円+tax
COLOR:BLUE/LAV/WHITE
SIZE : S/M/L/


ITEM: UGG x Luise Ono Bird Print T-Shirts
PRICE : 6,000円+tax
COLOR:WHITE/BLACK
SIZE : S/M/L/
東京都渋谷区神宮前4-31-5 インガレッソ 1FURL : https://www.atmos-tokyo.com
ABOUT atmos / SHOP URL : https://www.atmos-tokyo.com/
SHOP名である”atmos (アトモス)”は、atmosphere(大気)から由来し、大気のようにそこにあって当然のようなSHOPでありたい。“atmos”は、2000年、東京・原宿にヘッドショップをオープン。ファッションとしてのスニーカーをテーマに、店内はスニーカーウォールを設置。ナショナルブランドとのコラボレーションやエクスクルーシブモデルをはじめ、最新プロダクトのテストローンチやマーケティングなど東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信しています。
ABOUT ugg@tmos / SHOP URL : https://www.instagram.com/ugg_atmos/?hl=ja
18歳から25歳のファッション感度の高い消費者をターゲットにし、UGG(R)ブランドが誕生したカルフォルニアのDNA(モダンさと自然の融合)をモチーフに、ストリートのテイストをミックスしたデザインで設計。
本ショップでは、UGG(R)のブランドの靴、アパレルや雑貨はもちろん、12×12 Collectionなど限られた販路でのみ流通される商品などを展開。また、UGG@mosでのみ販売されるストリートマーケットをターゲットに開発された限定商品もラインアップ。
ABOUT LUISE ONO (オノ ルイーゼ) http://luiseono.com/
1989年生まれ。神奈川県平塚市出身。“成長”をテーマに、植物の生い繁る様や波の流れ、自然界に溢れるエネルギーを有機的な線で表現している。2010年、クラブイベントでのライブペイントにてキャリアをスタート。現在は店舗内外への壁画や企業・行政とのコラボレーションを経て、壁画フェスティバルPOW!WOW! JAPAN ・TAIWAN・ HAWAII・LONG BEACHへ参加、そしてららぽーと湘南平塚や高知蔦屋書店、清福寺への壁画等、現在は積極的に大型の壁画制作を行っている。
企業プレスリリース詳細へ

本ショップは、18歳から25歳のファッション感度の高い消費者をターゲットにし、UGG(R)ブランドが誕生したカリフォルニアのDNA(モダンさと自然の融合)をモチーフに、ストリートテイストをミックスしたデザインで設計。


商品構成はUGG(R)ブランドの靴、アパレルや雑貨はもちろん、12×12 Collectionなど限られた販路でのみ流通される商品、UGG@mosでのみ販売されるストリートマーケットをターゲットに開発された限定商品など展開しております。

また今回GRAND OPENを記念し、 “成長”をテーマに、植物の生い繁る様や波の流れ、自然界に溢れるエネルギーを有機的な線で表現しているArtist, PainterのLUISE ONO (オノ ルイーゼ)氏とのコラボレーションが決定。
LUISE ONO × UGG@mos Special Movie
https://youtu.be/9pQiSBtfc9I
壁面にはUGG (R)の世界観を表現したアートワークや、この企画のために書き下ろしたコラボレーションTシャツが登場。


本商品は、 2020年8月29日よりUGG@mos、atmos/atmos pinkオンライン限定での販売となりますのでぜひお楽しみに。



ITEM: UGG x Luise Ono Bird Print T-Shirts
PRICE : 6,000円+tax
COLOR:BLUE/LAV/WHITE
SIZE : S/M/L/


ITEM: UGG x Luise Ono Bird Print T-Shirts
PRICE : 6,000円+tax
COLOR:WHITE/BLACK
SIZE : S/M/L/

ABOUT atmos / SHOP URL : https://www.atmos-tokyo.com/
SHOP名である”atmos (アトモス)”は、atmosphere(大気)から由来し、大気のようにそこにあって当然のようなSHOPでありたい。“atmos”は、2000年、東京・原宿にヘッドショップをオープン。ファッションとしてのスニーカーをテーマに、店内はスニーカーウォールを設置。ナショナルブランドとのコラボレーションやエクスクルーシブモデルをはじめ、最新プロダクトのテストローンチやマーケティングなど東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信しています。
ABOUT ugg@tmos / SHOP URL : https://www.instagram.com/ugg_atmos/?hl=ja
18歳から25歳のファッション感度の高い消費者をターゲットにし、UGG(R)ブランドが誕生したカルフォルニアのDNA(モダンさと自然の融合)をモチーフに、ストリートのテイストをミックスしたデザインで設計。
本ショップでは、UGG(R)のブランドの靴、アパレルや雑貨はもちろん、12×12 Collectionなど限られた販路でのみ流通される商品などを展開。また、UGG@mosでのみ販売されるストリートマーケットをターゲットに開発された限定商品もラインアップ。
ABOUT LUISE ONO (オノ ルイーゼ) http://luiseono.com/
1989年生まれ。神奈川県平塚市出身。“成長”をテーマに、植物の生い繁る様や波の流れ、自然界に溢れるエネルギーを有機的な線で表現している。2010年、クラブイベントでのライブペイントにてキャリアをスタート。現在は店舗内外への壁画や企業・行政とのコラボレーションを経て、壁画フェスティバルPOW!WOW! JAPAN ・TAIWAN・ HAWAII・LONG BEACHへ参加、そしてららぽーと湘南平塚や高知蔦屋書店、清福寺への壁画等、現在は積極的に大型の壁画制作を行っている。
企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。