FASHION HEADLINE編集部が今気になるパンを紹介する【今週のパン】。第20回目は、いわずと知れた老舗中の老舗、「銀座木村屋」をピックアップ。
銀座木村屋といえば、「酒種(さかだね)あんぱん」が有名ですよね。明治2年に、木村家の前身となる文英堂を創業して150年。銀座のど真ん中の一等地で、明治7年から現在まで140年以上に渡り受け継がれてきた、由緒正しき木村屋のあんぱんです。
「酒種あんぱん」には、桜あんや白あん、うぐいすといった様々な種類がありますが、今日はそんな中でも伊勢丹新宿店でしか買えない特別なあんぱんをご紹介します。
「蜂蜜黒豆あんぱん」(201円)、「黒蜜きなこあんぱん」(191円)どちらも伊勢丹新宿店限定
数ある種類のあんぱんの中でもおすすめは「蜂蜜黒豆あんぱん」。十字にカットされた奥から覗く艶々の黒豆は、割ってみるとこぼれんばかりにぎっしり入っている贅沢感、この断面から伝わりますでしょうか。小振りなのにずしっとした重みがあるのはそういう訳なのです。口に入れる前からはちみつの香りが芳醇に広がる甘やかなほっくりとした黒豆に、黒糖がほんのり香るしっとりとした酒種生地の調和、ぜひ一度味わっていただきたい品良き風味の個性派あんぱんです。
左「蜂蜜黒豆あんぱん」、右「黒蜜きなこあんぱん」
伊勢丹新宿店で不動の人気を誇るのは「黒蜜きなこあんぱん」。黒蜜ときなこのペーストに、あんぱんとしては珍しいコーンフレークがミックスされた香ばしくザクザクっとした食感がアクセントの、きなこ好きにはたまらない和風あんぱんです。
「スノーマン」(301円)
12月25日までの販売
ほのかな甘みのあるソフトな白い生地で雪だるまを形どった、愛らしい「スノーマン」はクリスマスシーズンだけの限定パン。食べてしまうことが惜しいほど可愛らしい見た目ではありますが、中身はというと、頭にはカスタードクリーム、お腹にはチョコレートクリームと二つの味わいを詰め込んだ、欲張りを叶える冬だけの贅沢です。
上はカスタードクリーム、下はチョコレートクリーム。
「とろけるカレーナン」(291円)
やわらかくてふわふわで白くて大きな見た目の「とろけるカレーナン」は、根強いファン多し、知る人ぞ知る銀座木村屋の名品です。ソフトフランスの生地で包んだカレーフィリングは、とろ〜りとろける濃厚さと、ひき肉や人参、玉ねぎなどの具材がたっぷりと入った食べ応え、ピリ辛ですが甘みも感じられる癖になる味わいが魅力。自宅で食べる時には、トースターでこんがり焼くと表面のパン粉のさくさく感が増してさらに◎ボリュームがあるので、一つでお腹いっぱい満足感を味わえます。
スパイシーなカレーがたっぷり。
本記事の価格はすべて税込です。
銀座木村屋

「酒種あんぱん」には、桜あんや白あん、うぐいすといった様々な種類がありますが、今日はそんな中でも伊勢丹新宿店でしか買えない特別なあんぱんをご紹介します。
___________________

数ある種類のあんぱんの中でもおすすめは「蜂蜜黒豆あんぱん」。十字にカットされた奥から覗く艶々の黒豆は、割ってみるとこぼれんばかりにぎっしり入っている贅沢感、この断面から伝わりますでしょうか。小振りなのにずしっとした重みがあるのはそういう訳なのです。口に入れる前からはちみつの香りが芳醇に広がる甘やかなほっくりとした黒豆に、黒糖がほんのり香るしっとりとした酒種生地の調和、ぜひ一度味わっていただきたい品良き風味の個性派あんぱんです。

伊勢丹新宿店で不動の人気を誇るのは「黒蜜きなこあんぱん」。黒蜜ときなこのペーストに、あんぱんとしては珍しいコーンフレークがミックスされた香ばしくザクザクっとした食感がアクセントの、きなこ好きにはたまらない和風あんぱんです。
クリスマス限定の雪だるまパン
___________________

12月25日までの販売
ほのかな甘みのあるソフトな白い生地で雪だるまを形どった、愛らしい「スノーマン」はクリスマスシーズンだけの限定パン。食べてしまうことが惜しいほど可愛らしい見た目ではありますが、中身はというと、頭にはカスタードクリーム、お腹にはチョコレートクリームと二つの味わいを詰め込んだ、欲張りを叶える冬だけの贅沢です。

とろけるカレーナン
___________________

やわらかくてふわふわで白くて大きな見た目の「とろけるカレーナン」は、根強いファン多し、知る人ぞ知る銀座木村屋の名品です。ソフトフランスの生地で包んだカレーフィリングは、とろ〜りとろける濃厚さと、ひき肉や人参、玉ねぎなどの具材がたっぷりと入った食べ応え、ピリ辛ですが甘みも感じられる癖になる味わいが魅力。自宅で食べる時には、トースターでこんがり焼くと表面のパン粉のさくさく感が増してさらに◎ボリュームがあるので、一つでお腹いっぱい満足感を味わえます。

本記事の価格はすべて税込です。
【店舗情報】
銀座木村屋 伊勢丹新宿本店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館 地下1階
電話:03-3352-1456(直)
時間:10:00~20:00
定休日:不定休
他、各地の店舗情報は、オフィシャルウェブサイト(https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/)より。
銀座木村屋 伊勢丹新宿本店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館 地下1階
電話:03-3352-1456(直)
時間:10:00~20:00
定休日:不定休
他、各地の店舗情報は、オフィシャルウェブサイト(https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/)より。