麻布台ヒルズに“やきいも広場”が出現。秋の味覚と炎を囲む、都市の季節体験

開催日:2025.10.31-11.03
2025.10.01
東京麻布台ヒルズの中央広場にて、10月31日から11月3日までの4日間、サツマイモやを主役とした「やきいも広場」が開催されます。

Courtesy of Azabudai Hills

蜜が滴る石焼き芋や、希少品種「ホワイトスイート」を使ったやきいも、さらには0.5ミリ極細モンブランまで──日各地から集まった選りすぐりの味覚が、この秋、都心の新しいランドマークに集結します。

Courtesy of Azabudai Hills

屋外の広場に登場するのは、昔ながらの軽トラックで焼き立てを届ける〈石焼き芋 大野屋〉、伝統の川越いもをスイーツに仕立てる〈OIMO cafe〉、特製の壺の中に吊るし、炭火で丁寧に焼き上げる〈銀六いも〉など個性豊かな芋専門店。さらに、栗の名産地・笠間からは『道-1グランプリ』を連覇した〈笠間和栗専門店 栗ノ絲〉が登場。極細に絞った栗の香りととろける食感のモンブランは必食の一品です。

Courtesy of Azabudai Hills
食だけでなく、焚き火を囲む幻想的な空間ではジャズやアイリッシュなどの生演奏が日替わりで響き、子どもから大人まで楽しめるワークショップも開催されます。カボチャを使ったジャック・オ・ランタン作りや、秋の植物を取り入れたリース作りなど、食欲と芸術、双方の秋を堪能できるプログラムがそろいます。

Courtesy of Azabudai Hills

都市の真ん中で、炎を囲みながら秋の実りを味わう。麻布台ヒルズが提案する「やきいも広場」は、食と文化を重ね合わせた新しい季節体験の場となりそうです。


Courtesy of Azabudai Hills
【開催概要】
開催日時:2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝) 12:00~20:00
※飲食販売は12:00~19:00(一部除く)、たき火は15:00~20:00
開催場所:麻布台ヒルズ 中央広場
※入場無料


編集部
  • &potato 限界まで蜜芋いれたスコーン(600円)
  • LANTERN さつまいもブリュレクレープ(900円)
  • おいもやさんmoimoi  あやこまち(700〜1,000円)
  • OIMO cafe シナいもンロール(700円)
  • WASABURO つぼ焼き芋(600円〜)
  • よっしー 鹿児島県産ホワイトスイート(500円〜)
  • 銀六いも 壺焼きいも「紅はるか」(500〜1,200円)
  • 大野屋 ハロウィンスイート
  • 蜜芋研究所 大学芋チップス(800円)
  • 麻布台鳥しき 炭焼き芋 (850円)
  • 笠間和栗専門店 栗ノ絲 笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン (950円)
  • 『笠間の栗』焼き栗&café Grande 笠間産 和栗チーズケーキ
  • 『笠間の栗』焼き栗&café Grande 焼き栗1袋(240g)( 1,000円)
  • ジャック・オ・ランタン作り
  • 音楽ライブ (会場:中央広場 芝生広場)
ページトップへ