エトロは、新クリエイティブ・ディレクター、マルコ・デ・ヴィンチェンツォによるクリエイティブビジョン、ETROPìA (エトロピア) の第四章となるグローバルプロジェクト「WONDERLAND OF ETROPÌA(ワンダーランド・オブ・エトロピア)」を発表します。エトロピアが現実世界に登場し、ポップアップストアをはじめとするローンチイベントが、2023年2月15日に日本・東京からスタートし、世界各地で繰り広げられます。愛と誘惑の象徴であるリンゴと鮮やかな色彩による、まるで不思議の国のように幻想的な空間が誕生します。
伊勢丹 新宿店 本館 1 階 ザ・ステージ「ETROPìA」ポップアップストア/Courtesy of ETRO
伊勢丹 新宿店 本館 1 階 ザ・ステージ「ETROPìA」ポップアップストア/Courtesy of ETRO
伊勢丹 新宿店 本館 1 階 ザ・ステージ「ETROPìA」ポップアップストア/Courtesy of ETRO
2月15日に伊勢丹 新宿店 本館 1 階 ザ・ステージでスタートした「ETROPìA(エトロピア)」ポップアップストア。オープニングには、デザイナーのマルコ・デ・ヴィンチェンツォに加え、エトロ最高経営責任者 ファブリッツィオ・カルディナリが来日し、韓国の女優、イ・ダヒとモデルの森星とともにテープカットを行いました。鮮やかな色彩のリンゴに囲まれた会場にはアイコンバッグ「ラブトロッター」や「アップサイクル・ラブトロッター」をはじめ、マルコ・デ・ヴィンチェンツォによるデビューコレクションがならびました。
左から、マルコ・デ・ヴィンチェンツォ、森星、イ・ダヒ、ファブリッツィオ・カルディナリ/Courtesy of ETRO
ETROPìA (エトロピア)の第一章は、2022年9月、マルコ・デ・ヴィンチェンツォのデビューコレクション発表直前のマニフェスト公開。10枚のポートレートを通じて、ファッションは身体と色彩の対話であり、ウエアとしての概念を超えて個性を探求するために大事なものであることを伝えています。
Courtesy of ETRO
このマニフェスト公開からまもなく発表した第二章は、2023春夏ウィメンズコレクションのファッションショー。メゾンの原点に立ち返り、変わらぬ伝統に軽さとシンプルさをもたらしました。エキセントリックで本質的な美学を追求し、新たな視点でヘリテージを解釈しています。
Courtesy of ETRO
第三章では、ラファエル前派の夢のような肖像画にインスパイアされ、エトロが創るイマジネーションをテーマにした、2023春夏の広告キャンペーンを発表。そして第四章。最終章を飾るのは「ワンダーランド・オブ・エトロピア」。エトロピアの不思議の国が現実世界に登場します。2023春夏ウィメンズコレクションのアイコンであるリンゴが、日本からアジア、ヨーロッパ、アメリカまで広がり、世界各地をエトロの世界観で彩ります。
Courtesy of ETRO
「ETROPìA(エトロピア)」ポップアップストア
愛と誘惑の象徴であるリンゴは 2023春夏ウィメンズコレクションのアイコンです。自然を魅惑的に変貌させる不思議の国にいるかのように、サイズの異なる鮮やかな色彩の溢れんばかりのリンゴが創り出す心躍る幻想的な世界が、2月15日東京・伊勢丹新宿店 本館 1F ザ・ステージから誕生し、7月までに世界10以上の都市に登場します。店内には、2022年9月にミラノで発表したマルコ・デ・ヴィンチェンツォによるデビューコレクションをはじめ、アイコンバッグ「ラブトロッター」や「アップサイクル・ラブトロッター」を展開します。
国内では、全国 5 か所のポップアップストア、公式ウェブサイト ETRO.com にて楽しめます。
アップサイクル・ラブトロッター
「アップサイクル・ラブトロッター」は、エトロピアプロジェクトのキーバッグです。2023春夏コレクションのファッションショーで発表した最初の See now buy now コレクションに続き、今回新たに各国ごとに厳選したアーカイブファブリックを使った日本限定アイテムが登場します。全行程をイタリアでハンドメイドしており、エトロのアーカイブファブリックに再生プラスチックを使用したロゴ入りのカラーハンドルを組み合わせ、レザーのトリミングやアンティーク調の金具、ストライプのジャカード素材の裏地、立体的な刺繍で表現されたアイコニックなペガソがアクセントとなっています。日本国内では、ポーチやカードホルダーを含む、6モデル 17種類を限定販売いたします。
エトロピア・バーチャルストア
グローバルローンチとなる伊勢丹新宿店のポップアップストアは、リアル店舗のオープンのみならず、三越伊勢丹が提供する、メタバースを活用したスマートフォン向けコミュニケーションアプリ「REV WORLDS(レヴ ワールズ)」にも、エトロの新しい世界観を体験できる日本限定のバーチャルストアとして登場します。キーアイコンであるリンゴで遊べるゲームをクリアすると、ランウェイルックのアバター用ウエアラブルをゲットできるコンテンツなどをご用意しています。また、リアル店舗のポップアップストア期間中、エトロのウエアを着用したご自身のアバターを店頭スタッフに見せると、オリジナルギフトもプレゼントします。
お問い合わせ先:
エトロ ジャパン
Tel: 03-3406-2655
www.etro.com
(※2月17日 記事更新、画像追加)



2月15日に伊勢丹 新宿店 本館 1 階 ザ・ステージでスタートした「ETROPìA(エトロピア)」ポップアップストア。オープニングには、デザイナーのマルコ・デ・ヴィンチェンツォに加え、エトロ最高経営責任者 ファブリッツィオ・カルディナリが来日し、韓国の女優、イ・ダヒとモデルの森星とともにテープカットを行いました。鮮やかな色彩のリンゴに囲まれた会場にはアイコンバッグ「ラブトロッター」や「アップサイクル・ラブトロッター」をはじめ、マルコ・デ・ヴィンチェンツォによるデビューコレクションがならびました。

ETROPìA (エトロピア)の第一章は、2022年9月、マルコ・デ・ヴィンチェンツォのデビューコレクション発表直前のマニフェスト公開。10枚のポートレートを通じて、ファッションは身体と色彩の対話であり、ウエアとしての概念を超えて個性を探求するために大事なものであることを伝えています。

このマニフェスト公開からまもなく発表した第二章は、2023春夏ウィメンズコレクションのファッションショー。メゾンの原点に立ち返り、変わらぬ伝統に軽さとシンプルさをもたらしました。エキセントリックで本質的な美学を追求し、新たな視点でヘリテージを解釈しています。

第三章では、ラファエル前派の夢のような肖像画にインスパイアされ、エトロが創るイマジネーションをテーマにした、2023春夏の広告キャンペーンを発表。そして第四章。最終章を飾るのは「ワンダーランド・オブ・エトロピア」。エトロピアの不思議の国が現実世界に登場します。2023春夏ウィメンズコレクションのアイコンであるリンゴが、日本からアジア、ヨーロッパ、アメリカまで広がり、世界各地をエトロの世界観で彩ります。

「ETROPìA(エトロピア)」ポップアップストア
愛と誘惑の象徴であるリンゴは 2023春夏ウィメンズコレクションのアイコンです。自然を魅惑的に変貌させる不思議の国にいるかのように、サイズの異なる鮮やかな色彩の溢れんばかりのリンゴが創り出す心躍る幻想的な世界が、2月15日東京・伊勢丹新宿店 本館 1F ザ・ステージから誕生し、7月までに世界10以上の都市に登場します。店内には、2022年9月にミラノで発表したマルコ・デ・ヴィンチェンツォによるデビューコレクションをはじめ、アイコンバッグ「ラブトロッター」や「アップサイクル・ラブトロッター」を展開します。
国内では、全国 5 か所のポップアップストア、公式ウェブサイト ETRO.com にて楽しめます。
<国内展開スケジュール>
2月15日 ~ 2月23日 伊勢丹 新宿店 本館 1 階 ザ・ステージ
3月1日 ~ 3月7日 阪急 うめだ本店 1 階 コトコトステージ 11
3月8日 ~ 公式サイト ETRO.com
3月22日 ~ 3月28日 大丸 心斎橋店 1 階 イベントスペース
4月5日 ~ 4月11日 日本橋三越本店 1 階 ステージ
4月19日 ~ 4月25日 横浜高島屋 イベントスペース
2月15日 ~ 2月23日 伊勢丹 新宿店 本館 1 階 ザ・ステージ
3月1日 ~ 3月7日 阪急 うめだ本店 1 階 コトコトステージ 11
3月8日 ~ 公式サイト ETRO.com
3月22日 ~ 3月28日 大丸 心斎橋店 1 階 イベントスペース
4月5日 ~ 4月11日 日本橋三越本店 1 階 ステージ
4月19日 ~ 4月25日 横浜高島屋 イベントスペース
アップサイクル・ラブトロッター
「アップサイクル・ラブトロッター」は、エトロピアプロジェクトのキーバッグです。2023春夏コレクションのファッションショーで発表した最初の See now buy now コレクションに続き、今回新たに各国ごとに厳選したアーカイブファブリックを使った日本限定アイテムが登場します。全行程をイタリアでハンドメイドしており、エトロのアーカイブファブリックに再生プラスチックを使用したロゴ入りのカラーハンドルを組み合わせ、レザーのトリミングやアンティーク調の金具、ストライプのジャカード素材の裏地、立体的な刺繍で表現されたアイコニックなペガソがアクセントとなっています。日本国内では、ポーチやカードホルダーを含む、6モデル 17種類を限定販売いたします。
エトロピア・バーチャルストア
グローバルローンチとなる伊勢丹新宿店のポップアップストアは、リアル店舗のオープンのみならず、三越伊勢丹が提供する、メタバースを活用したスマートフォン向けコミュニケーションアプリ「REV WORLDS(レヴ ワールズ)」にも、エトロの新しい世界観を体験できる日本限定のバーチャルストアとして登場します。キーアイコンであるリンゴで遊べるゲームをクリアすると、ランウェイルックのアバター用ウエアラブルをゲットできるコンテンツなどをご用意しています。また、リアル店舗のポップアップストア期間中、エトロのウエアを着用したご自身のアバターを店頭スタッフに見せると、オリジナルギフトもプレゼントします。
お問い合わせ先:
エトロ ジャパン
Tel: 03-3406-2655
www.etro.com
(※2月17日 記事更新、画像追加)