
音楽ストリーミングサービスSpotifyが無料で音楽を楽しめるフリープランユーザーに向けたスマホアプリのリニューアルを発表した。リニューアルの詳細は、今まで以上に気軽に好きな音楽を楽しめる内容となっており、既に使っていた人、これから初めて使う人にも嬉しい機能となっている。
リニューアルされた4つのポイント

登録直後から自分の好みにマッチしたプレイリストの提供
Spotifyに登録すると、好きなアーティストに関する質問が表示され、回答に沿って自分の好みの曲が入ったプレイリスト「Welcome Mix」が提供される他、視聴傾向を分析して好きな曲や、それに近い曲も提案してくれるプレイリスト「Daily Mix」も作成される。
自分の好みに合ったおすすめ曲の精度アップ
再生中の曲やアーティストが気に入ったら「いいね!」、好みじゃなかったら「この曲を再生しない」をタップすると、Spotifyが学習して提案精度が向上する仕組みになっており、より自分専用の音楽プレーヤーとなる。

簡単・手軽にオリジナルプレイリスト作成
日常のさまざまなシチュエーションを音楽で盛り上げてくれるプレイリストの作成がより簡単に。まず名前をつけ、曲を検索&視聴して気に入った曲をプレイリストに保存するだけで手軽にプレイリスト作成が可能となる。気に入った曲に近い曲の提案もSpotifyがしてくれるので選曲も手軽になった。
データ通信節約モードで音楽を気軽に楽しめる
ストリーミングは便利な反面、通信量が気になる人も多いはず。そんな人はデータ通信節約モードを使うと、少ない通信量で音楽を楽しめるため、より気軽にたくさんの音楽と繋がることが可能になる。