手仕事と新たな技法による上質なジーンズを提供するブランド、サージ(SERGE de bleu)が、4月11日から24日まで伊勢丹新宿店本館2階=グローバルクローゼット/ジーニングにて期間限定ポップアップストアを開催する。

ナチュラルな色合いの綿100%のデニム地をベースにした上質な着心地のワードローブを目指すサージ。素材から縫製、加工にいたるまでをジャパンメイドにこだわったジーンズは、すべてのアイテムを天然の花オイルに漬け込んで加工することで、快適な穿き心地と肌触り、さらには抗菌性なども備えた肌に優しいデニムに仕上がっている。オイルの成分とインディゴが酸化・黄変し、通常のインディゴブルーとは一線を画す、独自の製法で生み出される温かみのある優しいヴィンテージブルーの色合いが特徴。多くの工程の機械作業を減らし、時間をかけた丁寧な手作業で加工などを繊細に表現している。また、フロントポケットの左端に施された手刺繍には、製作した人の気持ちが込められている。
本ポップアップでは、リジットの風合いを残した“DRY”、人が履き込んだようなナチュラルな色落ちの“USED”、サイドにプリーツを施した“PLEAT”、矢羽をイメージした刺繍の“ARROW FEATHERS”などバリエーション豊富に取りそろえる。
サヤカ デイヴィスとのコラボレーションモデル
ニューヨークを拠点とする日本人女性デザイナーブランド、サヤカ デイヴィス(SAYAKA DAVIS)とのコラボレーションモデルも一部展開。“A new kind of authentic”をテーマに、サージ独自の製法と職人の手作業による、しなやかで柔らかいデニム作りのセオリーとテクニックを最大限に生かし、サヤカ デイヴィスらしいカラーリングとアクセントで、遊びとツイストを加えた新たなデニムの形を表現したスペシャルなカプセルコレクション。
一度着ると、その着心地の良さからほとんどの人が虜になってしまうサージのデニム。この機会にぜひ試してみて。

ナチュラルな色合いの綿100%のデニム地をベースにした上質な着心地のワードローブを目指すサージ。素材から縫製、加工にいたるまでをジャパンメイドにこだわったジーンズは、すべてのアイテムを天然の花オイルに漬け込んで加工することで、快適な穿き心地と肌触り、さらには抗菌性なども備えた肌に優しいデニムに仕上がっている。オイルの成分とインディゴが酸化・黄変し、通常のインディゴブルーとは一線を画す、独自の製法で生み出される温かみのある優しいヴィンテージブルーの色合いが特徴。多くの工程の機械作業を減らし、時間をかけた丁寧な手作業で加工などを繊細に表現している。また、フロントポケットの左端に施された手刺繍には、製作した人の気持ちが込められている。
本ポップアップでは、リジットの風合いを残した“DRY”、人が履き込んだようなナチュラルな色落ちの“USED”、サイドにプリーツを施した“PLEAT”、矢羽をイメージした刺繍の“ARROW FEATHERS”などバリエーション豊富に取りそろえる。

ニューヨークを拠点とする日本人女性デザイナーブランド、サヤカ デイヴィス(SAYAKA DAVIS)とのコラボレーションモデルも一部展開。“A new kind of authentic”をテーマに、サージ独自の製法と職人の手作業による、しなやかで柔らかいデニム作りのセオリーとテクニックを最大限に生かし、サヤカ デイヴィスらしいカラーリングとアクセントで、遊びとツイストを加えた新たなデニムの形を表現したスペシャルなカプセルコレクション。
一度着ると、その着心地の良さからほとんどの人が虜になってしまうサージのデニム。この機会にぜひ試してみて。