ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)は、ブランドを象徴するフレーバー「イスパハン(Ispahan)」を様々な形で味わうことができる「フェティッシュ イスパハン」を4月28日から5月29日に開催。

ブランドを代表する「イスパハン」は、バラとライチ、そしてフランボワーズが完璧なハーモニーを奏で、まさに“味覚の喜び”そのものであり、ピエール・エルメ自身も特別な思い入れのあるフレーバー。この象徴的な組み合わせを、ピエール・エルメは、アンディヴィ、アントルメをはじめ、チーズケーキやミルフィユ、エモーション、ボンボン ショコラ、マカロン、サブレ、ケーク、そしてクロワッサン、マドレーヌ、コンフィチュールまで、様々な形で展開をしてきた。
「限定BOX入りマカロン 6個詰合せ(Assortiment de 6 Macarons “Ispahan” )」
(イスパハン、ジャルダン ジャポネ、アンヴィ、 アンフィニマン ジャスマン、アンフィニマン ピスターシュ 2,700円)
2013年には、世界的なフラワーアーティストの東信とのコラボレーションによってその世界観が美しい花々で鮮やかに表現されたが、この4月、再び東とのコラボレーションによりその世界観を一新する。本イベント中には、新しいビジュアルを用いた限定ボックス入りのマカロン(6個詰合せ 2,700円、10個詰合せ 3,888円)も登場する。
「イスパハン(Ispahan)」(アンディヴィ 972円、アントルメ 約13.5cm 3,780円)
イスパハン(アンディヴィ 972円、アントルメ 約13.5cm 3,780円)はもはや一つのお菓子のレベルを遥かに超えて、“味覚の喜び”そのものを象徴するような絶品で、口に入れた瞬間にえも言われぬワンダーランドがよみがえる。ふんわり感とさくさく感の両方を兼ね備えた薔薇色のマカロンコックの中から、堪らないほど蠱惑的な味のコンビネーションが湧出する。そこでは、シャキッと爽快なフランボワーズで盛り立てられたライチの華やいだ風味が、とろけるほど甘い薔薇クリームと絶妙に融合。高揚感あふれるテーストに甘酸っぱさがミックスして極めて多様なトーンが発揮される。
「ミルフィユ イスパハン(Millefeuille Ispahan)」(アンディヴィ 864円、アントルメ 10*16cm 3,456円)
「ミルフィユ イスパハン(Millefeuille Ispahan)」(アンディヴィ 864円、アントルメ 10*16cm 3,456円)は、申し分なくカラメリゼされていて、さくさく感満点のパートフィユテの間にイスパハンのフレーバーを挿入。ピエール・エルメはそうすることで、爽やか極まりないモダンなミルフィユを顕現させた。折り込み生地の微かな塩味で引き立てられた薔薇入りマスカルポーネクリームには、フランボワーズとライチのコンポートの薄層が挟まる。この魅惑の“ミルフィユ”(千枚の葉)で恋占いをしてみては。
「チーズケーキ イスパハン(Cheesecake Ispahan)」(アンディヴィ 864円、アントルメ 約15cm 4,536円)
名高いイスパハンの風味を斬新にアレンジしたこの「チーズケーキ イスパハン(Cheesecake Ispahan)」(アンディヴィ 864円、アントルメ 約15cm 4,536円)は、まさに極上のチーズケーキの要素を完全に備えた逸品。薔薇入りチーズケーキのソフト感、フランボワーズ果汁を沁み込ませたビスキュイ生地のウェット感、フランボワーズとライチのコンポートのサワー感、薔薇を加えた甘味のないクリームチーズ入り生クリームのムース感、さらにフランボワーズジャムのビビッド感が次々とパートサブレの台の上で重層的に展開される。このチーズケーキは最高に滑らかでうっとりするほど柔和な口当たりなので、つい全部を一気に食べてしまいそうになるだろう。
「シュー イスパハン(Chou Ispahan)」 (864円)
外側がかりかりで内側がふわりとした魅惑の玉の中に、ピエール・エルメ・パリならではのイスパハンの風味が込められた「シュー イスパハン(Chou Ispahan)」(864円)。まずパートサブレの薄層をまとったシュー生地の軽い歯応えの後、フランボワーズ片とライチ片で引き立てられた薔薇クリームの陶然たる味わいが口いっぱいに広がり、さらにはパートサブレチップの小気味よい食感がもたらされる。
「エモーション イスパハン(Emotion Ispahan)」(864円)
感動を意味する“エモーション”を冠する「エモーション イスパハン(Emotion Ispahan)」(864円)は、色々な感動が詰まった逸品。先ずはマカロンコックの円盤にこつんとひびを入れる感動があり、次にコップの中に深くスプーンを差し込んでフレッシュさを掬い取る感動があり、さらには生フランボワーズで引き立てられたライチゼリー、フランボワーズジャム、及び薔薇入りマスカルポーネクリームの3つの素材の融合をじっくり味わう感動を楽しめる。
「ババ イスパハン(Baba Ispahan)」(756円)
フランボワーズ、バラ、ライチの完璧なハーモニーがババのセクシーな美味しさと一体になって、めくるめくビロード革命が生まれる「ババ イスパハン(Baba Ispahan)」(756円)も登場する。
「ミロワール イスパハン(Miroir Ispahan)」(アントルメ 約18cm 9,720円)
ミロワールとは、仏語で「鏡面」を意味し、マカロンコックで上下を挟んだあのパティスリー“イスパハン”を、円形ホールケーキのスタイルにアレンジし、表面にナパージュをかけてまさに鏡面のように美しく仕上げた「ミロワール イスパハン(Miroir Ispahan)」(アントルメ:約18cm 9,720円)は、青山店限定で販売。ハート型にアレンジした母の日限定バージョンも登場する。
「ソルベ イスパハン(Sorbet Ispahan)」(756円)
抵抗できないほど魅力的なイスパハンのソルベ版、「ソルベ イスパハン(Sorbet Ispahan)」(756円)。薔薇、ライチ、及びフランボワーズという固有の3フレーバーが、凜冽たる霧氷になってカップの中で離合集散する。こちらは5月から発売。
「ミス グラグラ イスパハン(Miss Gla' Gla Ispahan)」(756円)
ピエール・エルメ・パリのオリジナルスイーツ「ミス グラグラ イスパハン(Miss Gla' Gla Ispahan)」(756円)は、指先で軽くつまんですぐに食べるのがおすすめ。マカロン生地で2種のソルベをサンドして生まれたハーモニーの中で、さくさく感とすべすべ感があいまって美味しさを高める。こちらも5月から発売がスタートする。
「クロワッサン イスパハン(Croissant Ispahan)」(540円)
その他、バラ風味のアーモンドペースト、フランボワーズのコンポートとライチが中に隠れたバターの香り豊かなサクサクとした食感の「クロワッサン イスパハン(Croissant Ispahan)」(540円)、上品なバラ風味のマドレーヌを、甘酸っぱいフランボワーズのコンポートが引き立てる、独創的な仕上がりの「マドレーヌ イスパハン(Madeleine Ispahan)」(432円)、薔薇入りのデリシャスなアーモンド生地とフランボワーズ片とが運命的に邂逅した「ケーク イスパハン(Cake Ispahan)」(2,700円)、薔薇の香りと見事にマッチしたフランボワーズ片とライチ片が、最高にさくさくしたサブレの味覚にアクセントを加え、一度食べたら虜になる美味しさの「サブレ イスパハン(Sablé Ispahan)」(1,620円)など様々な形で登場。
「コンフィチュール イスパハン(Confiture Ispahan)」(220g 2,592円)
パティスリーだけでなく、薔薇入りライチジャムの層の上にフランボワーズジャムの層が重なり、悪戯気分をもってスプーンで掻き回せば、たちまちのうちにイスパハンの風味が完全に出来上がる「コンフィチュール イスパハン(Confiture Ispahan)」(220g 2,592円)、甘酸っぱいフランボワーズ片で引き立てられ、薔薇の香りで満たされた、有塩バター入りカラメルの柔和な食感の「カラメル イスパハン(Caramel Ispahan)」(170g入り 2,700円)、炒ったアーモンドで引き立てられ、薔薇の香りで満たされた、滑らかな口当たりのヌガーの中には、甘酸っぱくてフルーティで芳しいフランボワーズ片が入った「ヌガー イスパハン(Nougat Ispahan)」(180g入り 2,700円)、フランボワーズとライチの香り、そして薔薇が巧みにミックスされて、ふくいくたる香りを漂わせる独創的な紅茶「テ イスパハン(Thé Ispahan)」( 缶入り 80g 1,944円、ティーバッグ 8袋入り 1,188円)などバラエティに富んだラインアップ。
新しい世界観と共に、「イスパハン」のフレーバーを楽しんでみては。

ブランドを代表する「イスパハン」は、バラとライチ、そしてフランボワーズが完璧なハーモニーを奏で、まさに“味覚の喜び”そのものであり、ピエール・エルメ自身も特別な思い入れのあるフレーバー。この象徴的な組み合わせを、ピエール・エルメは、アンディヴィ、アントルメをはじめ、チーズケーキやミルフィユ、エモーション、ボンボン ショコラ、マカロン、サブレ、ケーク、そしてクロワッサン、マドレーヌ、コンフィチュールまで、様々な形で展開をしてきた。

(イスパハン、ジャルダン ジャポネ、アンヴィ、 アンフィニマン ジャスマン、アンフィニマン ピスターシュ 2,700円)
2013年には、世界的なフラワーアーティストの東信とのコラボレーションによってその世界観が美しい花々で鮮やかに表現されたが、この4月、再び東とのコラボレーションによりその世界観を一新する。本イベント中には、新しいビジュアルを用いた限定ボックス入りのマカロン(6個詰合せ 2,700円、10個詰合せ 3,888円)も登場する。

イスパハン(アンディヴィ 972円、アントルメ 約13.5cm 3,780円)はもはや一つのお菓子のレベルを遥かに超えて、“味覚の喜び”そのものを象徴するような絶品で、口に入れた瞬間にえも言われぬワンダーランドがよみがえる。ふんわり感とさくさく感の両方を兼ね備えた薔薇色のマカロンコックの中から、堪らないほど蠱惑的な味のコンビネーションが湧出する。そこでは、シャキッと爽快なフランボワーズで盛り立てられたライチの華やいだ風味が、とろけるほど甘い薔薇クリームと絶妙に融合。高揚感あふれるテーストに甘酸っぱさがミックスして極めて多様なトーンが発揮される。

「ミルフィユ イスパハン(Millefeuille Ispahan)」(アンディヴィ 864円、アントルメ 10*16cm 3,456円)は、申し分なくカラメリゼされていて、さくさく感満点のパートフィユテの間にイスパハンのフレーバーを挿入。ピエール・エルメはそうすることで、爽やか極まりないモダンなミルフィユを顕現させた。折り込み生地の微かな塩味で引き立てられた薔薇入りマスカルポーネクリームには、フランボワーズとライチのコンポートの薄層が挟まる。この魅惑の“ミルフィユ”(千枚の葉)で恋占いをしてみては。

名高いイスパハンの風味を斬新にアレンジしたこの「チーズケーキ イスパハン(Cheesecake Ispahan)」(アンディヴィ 864円、アントルメ 約15cm 4,536円)は、まさに極上のチーズケーキの要素を完全に備えた逸品。薔薇入りチーズケーキのソフト感、フランボワーズ果汁を沁み込ませたビスキュイ生地のウェット感、フランボワーズとライチのコンポートのサワー感、薔薇を加えた甘味のないクリームチーズ入り生クリームのムース感、さらにフランボワーズジャムのビビッド感が次々とパートサブレの台の上で重層的に展開される。このチーズケーキは最高に滑らかでうっとりするほど柔和な口当たりなので、つい全部を一気に食べてしまいそうになるだろう。

外側がかりかりで内側がふわりとした魅惑の玉の中に、ピエール・エルメ・パリならではのイスパハンの風味が込められた「シュー イスパハン(Chou Ispahan)」(864円)。まずパートサブレの薄層をまとったシュー生地の軽い歯応えの後、フランボワーズ片とライチ片で引き立てられた薔薇クリームの陶然たる味わいが口いっぱいに広がり、さらにはパートサブレチップの小気味よい食感がもたらされる。

感動を意味する“エモーション”を冠する「エモーション イスパハン(Emotion Ispahan)」(864円)は、色々な感動が詰まった逸品。先ずはマカロンコックの円盤にこつんとひびを入れる感動があり、次にコップの中に深くスプーンを差し込んでフレッシュさを掬い取る感動があり、さらには生フランボワーズで引き立てられたライチゼリー、フランボワーズジャム、及び薔薇入りマスカルポーネクリームの3つの素材の融合をじっくり味わう感動を楽しめる。

フランボワーズ、バラ、ライチの完璧なハーモニーがババのセクシーな美味しさと一体になって、めくるめくビロード革命が生まれる「ババ イスパハン(Baba Ispahan)」(756円)も登場する。

ミロワールとは、仏語で「鏡面」を意味し、マカロンコックで上下を挟んだあのパティスリー“イスパハン”を、円形ホールケーキのスタイルにアレンジし、表面にナパージュをかけてまさに鏡面のように美しく仕上げた「ミロワール イスパハン(Miroir Ispahan)」(アントルメ:約18cm 9,720円)は、青山店限定で販売。ハート型にアレンジした母の日限定バージョンも登場する。

抵抗できないほど魅力的なイスパハンのソルベ版、「ソルベ イスパハン(Sorbet Ispahan)」(756円)。薔薇、ライチ、及びフランボワーズという固有の3フレーバーが、凜冽たる霧氷になってカップの中で離合集散する。こちらは5月から発売。

ピエール・エルメ・パリのオリジナルスイーツ「ミス グラグラ イスパハン(Miss Gla' Gla Ispahan)」(756円)は、指先で軽くつまんですぐに食べるのがおすすめ。マカロン生地で2種のソルベをサンドして生まれたハーモニーの中で、さくさく感とすべすべ感があいまって美味しさを高める。こちらも5月から発売がスタートする。

その他、バラ風味のアーモンドペースト、フランボワーズのコンポートとライチが中に隠れたバターの香り豊かなサクサクとした食感の「クロワッサン イスパハン(Croissant Ispahan)」(540円)、上品なバラ風味のマドレーヌを、甘酸っぱいフランボワーズのコンポートが引き立てる、独創的な仕上がりの「マドレーヌ イスパハン(Madeleine Ispahan)」(432円)、薔薇入りのデリシャスなアーモンド生地とフランボワーズ片とが運命的に邂逅した「ケーク イスパハン(Cake Ispahan)」(2,700円)、薔薇の香りと見事にマッチしたフランボワーズ片とライチ片が、最高にさくさくしたサブレの味覚にアクセントを加え、一度食べたら虜になる美味しさの「サブレ イスパハン(Sablé Ispahan)」(1,620円)など様々な形で登場。

パティスリーだけでなく、薔薇入りライチジャムの層の上にフランボワーズジャムの層が重なり、悪戯気分をもってスプーンで掻き回せば、たちまちのうちにイスパハンの風味が完全に出来上がる「コンフィチュール イスパハン(Confiture Ispahan)」(220g 2,592円)、甘酸っぱいフランボワーズ片で引き立てられ、薔薇の香りで満たされた、有塩バター入りカラメルの柔和な食感の「カラメル イスパハン(Caramel Ispahan)」(170g入り 2,700円)、炒ったアーモンドで引き立てられ、薔薇の香りで満たされた、滑らかな口当たりのヌガーの中には、甘酸っぱくてフルーティで芳しいフランボワーズ片が入った「ヌガー イスパハン(Nougat Ispahan)」(180g入り 2,700円)、フランボワーズとライチの香り、そして薔薇が巧みにミックスされて、ふくいくたる香りを漂わせる独創的な紅茶「テ イスパハン(Thé Ispahan)」( 缶入り 80g 1,944円、ティーバッグ 8袋入り 1,188円)などバラエティに富んだラインアップ。
新しい世界観と共に、「イスパハン」のフレーバーを楽しんでみては。