1億5,900万人のアクティブユーザーを誇る世界最大級の音楽ストリーミングサービス、Spotifyが3月13日よりイスラエル、ルーマニア、南アフリカ、ベトナムの4ヶ国で新たにサービスを開始した。
Spotifyは国内外の楽曲、音楽発見機能、ユーザーの好みに合わせた革新的なレコメンデーションを提供するだけでなく、広告付きフリープランと有料のプレミアム・プランという選択肢が用意されているのも、世界中の音楽ファンからの支持を集める要因となっている。
今回の発表に際して、スポティファイのグローバルヘッドオブマーケット・Cecilia Qvistは、次のようにコメント。「イスラエル、ルーマニア、南アフリカ、ベトナムで Spotifyのサービスを提供し、各国の豊かな音楽文化を、世界中のアーティストやユーザーとつなげられることを大変嬉しく思います」
近年、経済の発展に伴い、音楽などのアートやカルチャー面でも急速的な成長、発展を遂げるアジア圏や、土着のカルチャーと欧米由来のカルチャーをミックスするのが上手いアフリカ〜中東圏などがSpotifyのマーケットに加わることにより、果たして世界のミュージックシーンにどのような変化が及ぼされるのか、今後も注目していきたい。
なお、Spotifyは、 現在世界65ヶ国でサービスを提供し。有料のプレミアムプランのユーザー数は7,100万人以上にも及んでいる。
RECOMMEND
- ART&CULTUREライカは100年、世界を見つめ続けた──東京・青山スパイラルガーデンで「ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」展が開幕2025.10.20
- ART&CULTURE麻布台ヒルズの“廊下”が音楽の舞台に。都市の日常に溶け込む新たなカルチャーイベント「廊下音楽」始動2025.10.14
- ART&CULTURE都市と記憶が響き合う4日間。天王洲アイルで「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」開催2025.10.11
- ART&CULTUREマガジンハウスが創立80周年記念イベント開催。雑誌文化の過去・現在・未来を体感する、銀座発の特別な16日間2025.10.06