写真家・笠原秀信がイタリア周遊旅行の途中で切り取ったランドスケープ「THE ROAD」の第2弾・フィレンツェ編をオンラインにて開催する。


第2弾の舞台は芸術とファッションの街 イタリア・フィレンツェ。トスカーナ州の州都であり、15世紀のフィレンツェはルネサンスの文化的な中心地となった。市街中心部は「フィレンツェ歴史地区」としてユネスコの世界遺産に登録されており、1986年には欧州文化首都に選ばれている。



ボッティチェリ、ミケランジェロ、レオナルドダヴィンチ、ラファエロなど芸術家によって花開いた街。

笠原氏は下記のように振り返る。





ポンテ・ヴェッキオ(ヴェッキオ橋)はフィレンツェ最古の橋と呼ばれており、橋の上には宝飾品店が立ち並ぶ。






コロナ流行りで世の中のリモート化が急速に進んだ一方、誰かとの他愛もない会話だったり、アナログとして大事にしなければならないものが確かにある。そんな思いが交錯するかのような道と人々と街が織りなすストーリーを「THE ROAD」では表現している。
静かで温かな空気感をとらえる笠原秀信のアートなフォトグラフィーに注目したい。過去と現在、そして未来を見つめながら、私たちの道はまだまだ続いていく。
「THE ROAD - in Firenze」
https://hidenobu.com/the_road/
photo : Hidenobu Kasahara


第2弾の舞台は芸術とファッションの街 イタリア・フィレンツェ。トスカーナ州の州都であり、15世紀のフィレンツェはルネサンスの文化的な中心地となった。市街中心部は「フィレンツェ歴史地区」としてユネスコの世界遺産に登録されており、1986年には欧州文化首都に選ばれている。



ボッティチェリ、ミケランジェロ、レオナルドダヴィンチ、ラファエロなど芸術家によって花開いた街。

笠原氏は下記のように振り返る。
芸術家やファッションが誕生した街、どこを切り取ってもすばらしい景観。屋根の色は景観を大事にされ統一されている。長い年月をかけて巨大な建造物を造り、隅々まで細かい彫刻技術に圧倒されました。





ポンテ・ヴェッキオ(ヴェッキオ橋)はフィレンツェ最古の橋と呼ばれており、橋の上には宝飾品店が立ち並ぶ。






コロナ流行りで世の中のリモート化が急速に進んだ一方、誰かとの他愛もない会話だったり、アナログとして大事にしなければならないものが確かにある。そんな思いが交錯するかのような道と人々と街が織りなすストーリーを「THE ROAD」では表現している。
静かで温かな空気感をとらえる笠原秀信のアートなフォトグラフィーに注目したい。過去と現在、そして未来を見つめながら、私たちの道はまだまだ続いていく。
「THE ROAD - in Firenze」
https://hidenobu.com/the_road/
photo : Hidenobu Kasahara