ファッションへの気持ちを必ず変える、世界に一着のニットに込めた物づくりの精神【対談】中章×早川靖子--2/2(18/21)

ニット地で構築した世界に一着のニットワンピースが生まれた(12万円)/ Photo by Masashi Akiba (c) FASHION HEADLINE

ニット地で構築した世界に一着のニットワンピースが生まれた(12万円)/ Photo by Masashi Akiba (c) FASHION HEADLINE

中が選んだ柄を見て「これはアートだ」と思ったと早川/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

中が選んだ柄は「けっこうやんちゃ編み地なんですよ」と早川は笑う/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

デザイン画を前に語る中章(左)と早川靖子(右)/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

中が早川さんと二人三脚で作り上げた16秋冬のニット/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

アキラナカの16秋冬のニットは、中と早川の間での幾度もの往復を経て完成した/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

中のデザイン画から、早川が編み方や編み手を構成していく/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

ファッションへの気持ちを必ず変える、世界に一着のニットに込めた物づくりの精神【対談】中章×早川靖子--2/2/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

「早川さんは最初から無理とは絶対言わない」と中/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

早川は、デザイン画を元に中のイメージに合うパーツを幾つか作ってみるという/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

目にするとその迫力に圧倒される手編みのニット/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

「一体、どうやって作ったのだろう?」という問いが沸き上がる/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

物理的な重さやシルエットなどのバランスを摺り合わせていく/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

早川のアトリエには中との膨大なやり取りが残されている/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

早川は作り手の立場から、方眼紙に丁寧に設計図を描いていく/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

早川は作り手の立場から、方眼紙に丁寧に設計図を描いていく/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

アキラナカ・クリエイティブディレクター中章/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

早川のアトリエには、色とりどりの毛糸が並ぶ/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

ファッションへの気持ちを必ず変える、世界に一着のニットに込めた物づくりの精神【対談】中章×早川靖子--2/2/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE

ファッションへの気持ちを必ず変える、世界に一着のニットに込めた物づくりの精神【対談】中章×早川靖子--2/2/ Photo by Yohei Fujii (c) FASHION HEADLINE
- TOP
- ファッションへの気持ちを必ず変える、世界に一着のニットに込めた物づくりの精神【対談】中章×早川靖子--2/2
- ファッションへの気持ちを必ず変える、世界に一着のニットに込めた物づくりの精神【対談】中章×早川靖子--2/2(18/21)