「KYOTOGRAPHIE2016」「オーダーメイド:それぞれの展覧会」と5月の京都はファッション関連アートイベントが充実(39/45)

京都市美術館別館1階で行われている「Coming into Fashion-コンデナスト社のファッション写真でみる100年」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

四条木屋町下がるの村上重ビルBFではフランス人アーティストのK-NARF本人が在廊し、作品を制作/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

K-NARFのBLICOLAGE PHOTOGRAPHY/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

京都市美術館別館2階で行われているクリスチャン・サルデの「PLANKTON 漂流する生命の起源」のインスタレーション/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

京都市美術館別館2階で行われているクリスチャン・サルデの「PLANKTON 漂流する生命の起源」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

京都グラフィーのコンデナストのアーカイブ写真などの展示が行われている京都市美術館別館/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

京都市美術館別館1階で行われている「Coming into Fashion-コンデナスト社のファッション写真でみる100年」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

ASPHODELで行われている写真家アーウィン・オラフ(Erwin Olaf)が撮ったモノクロの新作/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

祇園・縄手末吉町のASPHODELに設置されたルイナール・シャンパーニュ・ラウンジ/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

祇園のSferaExhibitionで開催のアントニー・ケーンズ「LA-LV / LDN_ Process HARRIDAN AWARD 2015」展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

何必館・京都現代美術館で開催されている「サラ・ムーン 12345」展は6月26日まで開催/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

何必館・京都現代美術館で開催されている「サラ・ムーン12345」展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

アルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展が行われている建仁寺・両足院/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展では、今回のために作家自身が京都に滞在し、両足院で撮影された作品も出品されている/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展では、庭も展示に使用されている/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展では、庭も展示に使用されている/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展では、庭も展示に使用されている/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

建仁寺・両足院で開催されているアルノ・ラファエル・ミンキネン(Arno Rafael Minkkinen)国内初の個展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

誉田屋源兵衛・黒蔵で開催されているクリス・ジョーダン(Chris Jordan)+ヨーガン・レール(Jurgen Lehl)の「MIdway:環流からのメッセージ」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

誉田屋源兵衛・黒蔵で開催されているクリス・ジョーダン(Chris Jordan)+ヨーガン・レール(Jurgen Lehl)の「MIdway:環流からのメッセージ」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

ヨーガンレールのゴミのランプ/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

ヨーガンレールのゴミのランプ/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

ヨーガンレールのゴミのランプのアッサンブラージュ/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

黒蔵で公開されているヨーガンレールのインタビュー映像/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

誉田屋源兵衛・黒蔵/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

新町綾小路下がるの京都市指定有形文化財の長江家住宅/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

京都市指定有形文化財の長江家住宅/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

長江家住宅で行われている古賀絵里子「トリャドヴァン」展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

長江家住宅で開催されている古賀絵里子「トリャドヴァン」展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

室町二条下がるギャラリー素形/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

ギャラリー素形で開催されているサラ・ムーン「Late Fall」展/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

無名舎でのマグナムフォト/ 「EXILE-居場所を失った人々の記録」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

無名舎でのマグナムフォト/ 「EXILE-居場所を失った人々の記録」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

無名舎でのマグナムフォト/ 「EXILE-居場所を失った人々の記録」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

無名舎でのマグナムフォト/ 「EXILE-居場所を失った人々の記録」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

無名舎でのマグナムフォト/ 「EXILE-居場所を失った人々の記録」/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

新町六角下がるの無名舎/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

村上重ビルで行われているK-NARFの作品/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE

サテライトイベントとして開催されている、東福寺の塔頭・栗棘庵で開催されているジャクリーヌ・ハシンク「View Kyoto!」展、同展は大徳寺の黄梅院でも併催されている/ Photo by Tatsuya Noda (c) FASHION HEADLINE
- TOP
- 「KYOTOGRAPHIE2016」「オーダーメイド:それぞれの展覧会」と5月の京都はファッション関連アートイベントが充実
- 「KYOTOGRAPHIE2016」「オーダーメイド:それぞれの展覧会」と5月の京都はファッション関連アートイベントが充実(39/45)