ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
X
Instagram
検索
ART&CULTURE
【SMALL TALK by 大沢伸一】post#007 Ray-Ban
2013.07.13
僕にとって
サングラス
の定番はやはり「ウェイファーラー(wayfarer)」
80年代
のものをデッドストックで購入し、何度もオーバーホールし、レンズも入れ替えて使っています。
ところで「
レイバン
(
Ray-Ban
)」、今回
イベント
を開催するようです。ラインアップはモリモリで、エンターフリー。所定の手続きからインビテーションをGETして是非遊びに来て下さい。
大沢伸一
関連記事
【SMALL TALK by 大沢伸一】post #0019 SOFA DISCO × Francfranc
大沢伸一監修、片山正通ムサビ講義の音楽がCDに
【SMALL TALK by 大沢伸一】post #018 原宿シネマ
【SMALL TALK by 大沢伸一】post #017 "SOFA DISCO 2014" RELEASE PARTY @ WOMB TOKYO 1.11 (SAT)
Shinichi Osawa
SMALL TALK(BLOG)
SHARE
POST
PINTEREST
LINE
< PREV POST
【SMALL TALK by松島エミ】京都発、MOKUのサングラス
NEXT POST >
7月14日はグスタフ・クリムトの誕生日です
FASHION
Our Fashion Story【 vol.27_ STELLA McCARTNEY × The Modern Armour 】
FASHION
Our Fashion Story【 vol.26_ LOUIS VUITTON × OLD SCHOOL 】
FASHION
タモリと常田大希、二人の表現者が出会い体現するボッテガ・ヴェネタの“イニシャルだけで十分”という美学
RECOMMEND
ART&CULTURE
GOOD GOODS ISSEY MIYAKE、「GOOD PRINTER」を21_21 DESIGN SIGHTで開催。偶然と創造から生まれる“いいもの”を探る
2025.08.18
ART&CULTURE
G-DRAGONが仕掛ける新キャラクター「ZO&FRIENDS」誕生、渋谷で初ポップアップ開催
2025.08.18
ART&CULTURE
織物と現代アートの交差点。布の芸術祭『FUJI TEXTILE WEEK 2025』が11月に富士吉田で開催
2025.08.01
ART&CULTURE
世界を変えた小さなカメラの軌跡。「ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」展が東京・青山で開催
2025.07.28
PICK UP
現代アート
写真
建築
音楽
映画
Spotify
TOP
ART&CULTURE
【SMALL TALK by 大沢伸一】post#007 Ray-Ban
ページトップへ