2020年9月、銀座三越に出店しアジア初上陸を果たした<ルイーザ・ロザス>。2月17日から、伊勢丹新宿店 本館4階 ジュエリーにてポップアップショップを開催いたします。
5代続くポルトガルの金細工の家系に生まれたルイーザ・ロザス氏。ポルトガル随一の国際的建築家として知られるアルヴァロ・シザ氏の下で建築家として働いていた彼女が、2008年に家業であるジュエリーデザイナーに転身し自らのブランド<ルイーザ・ロザス>を立ち上げました。

<ルイーザ・ロザス>は「ネイチャーの調和」をコンセプトに、自然のあらゆる構造の反復やパターンからインスピレーションを受けデザインをしています。
彼女がデザインするジュエリーには、ポルトガルで盛んな“フィリグリー技術(※)”を積極的に使い、ポルトガルの技術継承にも一役買っています。2020年12月には、フィリグリー技術を後世に残す為に伝統技術を学べる、アトリエ兼ミュージアムも創立しました。
※フィリグリー技術を施したジュエリー
建築家ならではの繊細なデザインでも、エルゴノミクス(人間工学)に基づき、着脱時に不快感が無いよう片手でも簡単に着脱が出来る構造など、細かいディテールにまで拘ってデザインを施しています。
※フィリグリー技術:素材を糸みたいに細くし模様を作って、それらを溶接でつなぎあわせながら形にしていく技術
2019年にジュエリーの見本市「ヴィチェンツァ・オーロ」で<ルイーザ・ロザス>を発見し、デザイン、技術、世界観の作り方に魅了され、ぜひ日本でも紹介したい! と彼女を説得しましたが三越伊勢丹に出店するまでに至りませんでした。
※銀座三越<ルイーザ・ロザス>
2020年1月にヴィチェンツァ・オーロを再訪した際に改めて熱意を伝え、2020年9月に銀座三越に出展し、アジア初上陸を果たしました。ルイーザ・ロザス氏と三越伊勢丹でパートナーシップを組み、現在は三越伊勢丹限定でご覧いただけます。
三越伊勢丹宝飾バイヤーが<ルイーザ・ロザス>の魅力について下記サイトにて語っています。ぜひ、ご覧ください。
https://www.mistore.jp/shopping/feature/luxury_f2/jw_luisa_w_lx.html
SKIN(スキン)
海の生き物からインスピレーションを受けたシリーズ。ピアスやブレスレットはリバーシブルでご使用いただけます。
▲SKIN リバーシブルピアス(K18YG、ダイヤモンド) 73万2,600円(税込)
▲SKIN リバーシブルブレスレット(K18YG、ダイヤモンド) 426万2,500円(税込)
LUZ(ルース)
ポルトガル語で「光」と言う意味のシリーズ名が付けられた「LUZ(ルース)」。ジュエリー全体が放つ光を徹底的に考えてデザインされたシリーズです。
▲LUZ ピアス(K18YG、ダイヤモンド) 75万1,300円(税込)
▲LUZ ピアス(K18YG、ダイヤモンド) 25万7,400円(税込)
BE(ビー)
細胞の構造からインスピレーションを受け、細胞を再構築する事によって新しいデザインを作り上げるシリーズです。
▲BE ブレスレット(K18YG、ダイヤモンド) 65万3,400円(税込)
▲BE リング(K18YG、ダイヤモンド) 65万3,400円(税込)
ESSENCES(エッセンス)
木・草・水・石・葉をルイーザ・ロザス氏のフィルターを通して再解釈して作りあげたシリーズです。
▲ESSENCES ストーンリング(K18YG) 40万8,100円(税込)
▲ESSENCES リーフリング(K18YG) 32万4,500円(税込)
TRIBE(トライブ)
ルイーザ・ロザス氏が世界をまわり、それぞれのエキゾチックさを具現化したシリーズです。
▲TRIBE ピアス(K18、ダイヤモンド)53万7,900円(税込)
▲TRIBE ピアス(K18YG) 40万400円(税込)
◇information◇
<ルイーザ・ロザス>ポップアップ
2月17日(水)〜3月2日(火)
伊勢丹新宿店 本館4階 ジュエリー
※上記イベント開催に伴い、2月3日(水)〜3月9日(火)の期間は銀座三越での<ルイーザ・ロザス>の展開はございません。
企業プレスリリース詳細へ
5代続くポルトガルの金細工の家系に生まれたルイーザ・ロザス氏。ポルトガル随一の国際的建築家として知られるアルヴァロ・シザ氏の下で建築家として働いていた彼女が、2008年に家業であるジュエリーデザイナーに転身し自らのブランド<ルイーザ・ロザス>を立ち上げました。

<ルイーザ・ロザス>は「ネイチャーの調和」をコンセプトに、自然のあらゆる構造の反復やパターンからインスピレーションを受けデザインをしています。
フィリグリー技術の継承と建築家ならではの構築的なデザイン
彼女がデザインするジュエリーには、ポルトガルで盛んな“フィリグリー技術(※)”を積極的に使い、ポルトガルの技術継承にも一役買っています。2020年12月には、フィリグリー技術を後世に残す為に伝統技術を学べる、アトリエ兼ミュージアムも創立しました。

建築家ならではの繊細なデザインでも、エルゴノミクス(人間工学)に基づき、着脱時に不快感が無いよう片手でも簡単に着脱が出来る構造など、細かいディテールにまで拘ってデザインを施しています。
※フィリグリー技術:素材を糸みたいに細くし模様を作って、それらを溶接でつなぎあわせながら形にしていく技術
三越伊勢丹宝飾バイヤーが惚れ込み2020年にアジア初上陸
2019年にジュエリーの見本市「ヴィチェンツァ・オーロ」で<ルイーザ・ロザス>を発見し、デザイン、技術、世界観の作り方に魅了され、ぜひ日本でも紹介したい! と彼女を説得しましたが三越伊勢丹に出店するまでに至りませんでした。

2020年1月にヴィチェンツァ・オーロを再訪した際に改めて熱意を伝え、2020年9月に銀座三越に出展し、アジア初上陸を果たしました。ルイーザ・ロザス氏と三越伊勢丹でパートナーシップを組み、現在は三越伊勢丹限定でご覧いただけます。
三越伊勢丹宝飾バイヤーが<ルイーザ・ロザス>の魅力について下記サイトにて語っています。ぜひ、ご覧ください。
https://www.mistore.jp/shopping/feature/luxury_f2/jw_luisa_w_lx.html
ヨーロッパのファッションリーダーを魅了する5つの人気コレクションをご紹介
SKIN(スキン)
海の生き物からインスピレーションを受けたシリーズ。ピアスやブレスレットはリバーシブルでご使用いただけます。


LUZ(ルース)
ポルトガル語で「光」と言う意味のシリーズ名が付けられた「LUZ(ルース)」。ジュエリー全体が放つ光を徹底的に考えてデザインされたシリーズです。


BE(ビー)
細胞の構造からインスピレーションを受け、細胞を再構築する事によって新しいデザインを作り上げるシリーズです。


ESSENCES(エッセンス)
木・草・水・石・葉をルイーザ・ロザス氏のフィルターを通して再解釈して作りあげたシリーズです。


TRIBE(トライブ)
ルイーザ・ロザス氏が世界をまわり、それぞれのエキゾチックさを具現化したシリーズです。


◇information◇
<ルイーザ・ロザス>ポップアップ
2月17日(水)〜3月2日(火)
伊勢丹新宿店 本館4階 ジュエリー
※上記イベント開催に伴い、2月3日(水)〜3月9日(火)の期間は銀座三越での<ルイーザ・ロザス>の展開はございません。
企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。