マメ クロゴウチ(Mame Kurogouchi)デザイナー・黒河内真衣子が、2021年春に開館する長野県信濃美術館 本館と東山魁夷館のスタッフユニフォームのデザイナーに就任した。
黒河内真衣子ポートレート
長野県生まれ、2010 年に黒河内デザイン事務所を設立。自身のブランド「Mame Kurogouchi」を立ち上げる。
今回、同県出身の黒河内が、両館共通の美術館スタッフのユニフォームデザインを手掛ける。
長野県信濃美術館本館イメージ
©プランツアソシエイツ
本館は、長野市の国宝・善光寺に隣接する公園内に1966年に開館。全面改築にあわせて、“ランドスケープ・ミュージアム”をコンセプトにした新しい建物に生まれ変わる。設計は、プランツアソシエイツによるもの。
長野県信濃美術館 東山魁夷館
2019年10月、本館よりひと足早くリニューアルオープン
併設する東山魁夷館(ひがしやまかいいかん)は、東山魁夷からの作品寄贈を受け、1990年に谷口吉生による設計で開館。こちらは、2019年10月、本館よりひと足早くリニューアルオープンしている。
両館共通の美術館スタッフのユニフォームの発表は、2021年1月を予定。今からとても楽しみ。

長野県生まれ、2010 年に黒河内デザイン事務所を設立。自身のブランド「Mame Kurogouchi」を立ち上げる。
今回、同県出身の黒河内が、両館共通の美術館スタッフのユニフォームデザインを手掛ける。

©プランツアソシエイツ
本館は、長野市の国宝・善光寺に隣接する公園内に1966年に開館。全面改築にあわせて、“ランドスケープ・ミュージアム”をコンセプトにした新しい建物に生まれ変わる。設計は、プランツアソシエイツによるもの。

2019年10月、本館よりひと足早くリニューアルオープン
併設する東山魁夷館(ひがしやまかいいかん)は、東山魁夷からの作品寄贈を受け、1990年に谷口吉生による設計で開館。こちらは、2019年10月、本館よりひと足早くリニューアルオープンしている。
両館共通の美術館スタッフのユニフォームの発表は、2021年1月を予定。今からとても楽しみ。
【施設情報】
長野県信濃美術館 東山魁夷館(本館は、2021年春開館予定)
住所:長野県長野市箱清水1-4-4 善光寺東隣
URL:www.npsam.com
長野県信濃美術館 東山魁夷館(本館は、2021年春開館予定)
住所:長野県長野市箱清水1-4-4 善光寺東隣
URL:www.npsam.com