GINZA SIX5階で運営するアートギャラリー、Artglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリーオブトーキョー)にて、2020年6月4日から6月10日まで、『蟹江杏 新作展━万物への眼差し━』を開催します。
※営業時間は館内の営業時間に準じます

スペシャルエディション「Whim」を中心に新作を一挙公開
人、動物、自然、子どもたち。そして全ての物へ。
独特の鋭い角度から物事を捉える蟹江杏。そこにある喜びも怒りも悲しみも、
彼女の家でまるで月明かりのように静かにあたたかく全てを包み込む。
強くしなやかに描かれた線。圧倒的に鮮やかであるのに、どこか儚げな色彩。
それはまるで心地よい陽だまりの中にいるような感覚と同時にペーソスを誘う。
その作品の世界は、彼女が描く線と色の魔法。
稀に見ないこの世界の現状で画家 蟹江杏が見つめるその眼差しの先にある
メッセージを受け取っていただければ幸いです。
2020年、渾身の新作を初公開・展示販売いたします。
今展では、ご自宅にいながら展示をお楽しみいただけるよう、アトリエANZ公式ホームページにて、WEBギャラリーを同時に開催します。
アトリエANZ公式HP:www.atelieranz.jp




蟹江杏 Anz Kanie

東京生まれ。「自由の森学園」卒業後、 ロンドンにて版画を学ぶ。「NPO法人3.11こども文庫」理事長。
美術館や画廊、全国の有名百貨店、その他国内外で展覧会多数。絵本、エッセイ、舞台美術、壁画制作、講演会など活動は多岐にわたる。
新宿区・練馬区・日野市をはじめ各地の都市型アートイベントに おいて、子どもアートプログラムのプロデュースやコーディネートを担当。東日本大震災をきっかけに、被災地の子どもたちのために福島県相馬市に絵本専門の文庫を設立するとともに、同市の「LVMHこどもアートメゾン」(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・グループ提供)でのアートワークショップもプロデュース。「文部科学省復興教育支援事業」では、コーディネーターとして参画するなど、全国の子どもたちとアートをつなぐ活動を行う。また、BMWジャパンのエコカー「i3」のキャンペーンカーや、JTA(日本トランスオーシャン航空)のイリオモテヤマネコ・デカール機など、企業とのコラボレーションも多数手がけている。
これまでの活動実績から「SDGs JAPAN」と連携し、アートやアーティストとSDGs、そして各NPO・NGOとアートをつなぐ役割を務めている。

アールグロリューは、大丸松坂屋百貨店が運営するギャラリーです。
https://artglorieux.jp/
企業プレスリリース詳細へ
※営業時間は館内の営業時間に準じます

スペシャルエディション「Whim」を中心に新作を一挙公開
人、動物、自然、子どもたち。そして全ての物へ。
独特の鋭い角度から物事を捉える蟹江杏。そこにある喜びも怒りも悲しみも、
彼女の家でまるで月明かりのように静かにあたたかく全てを包み込む。
強くしなやかに描かれた線。圧倒的に鮮やかであるのに、どこか儚げな色彩。
それはまるで心地よい陽だまりの中にいるような感覚と同時にペーソスを誘う。
その作品の世界は、彼女が描く線と色の魔法。
稀に見ないこの世界の現状で画家 蟹江杏が見つめるその眼差しの先にある
メッセージを受け取っていただければ幸いです。
2020年、渾身の新作を初公開・展示販売いたします。
今展では、ご自宅にいながら展示をお楽しみいただけるよう、アトリエANZ公式ホームページにて、WEBギャラリーを同時に開催します。
アトリエANZ公式HP:www.atelieranz.jp




蟹江杏 Anz Kanie

東京生まれ。「自由の森学園」卒業後、 ロンドンにて版画を学ぶ。「NPO法人3.11こども文庫」理事長。
美術館や画廊、全国の有名百貨店、その他国内外で展覧会多数。絵本、エッセイ、舞台美術、壁画制作、講演会など活動は多岐にわたる。
新宿区・練馬区・日野市をはじめ各地の都市型アートイベントに おいて、子どもアートプログラムのプロデュースやコーディネートを担当。東日本大震災をきっかけに、被災地の子どもたちのために福島県相馬市に絵本専門の文庫を設立するとともに、同市の「LVMHこどもアートメゾン」(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・グループ提供)でのアートワークショップもプロデュース。「文部科学省復興教育支援事業」では、コーディネーターとして参画するなど、全国の子どもたちとアートをつなぐ活動を行う。また、BMWジャパンのエコカー「i3」のキャンペーンカーや、JTA(日本トランスオーシャン航空)のイリオモテヤマネコ・デカール機など、企業とのコラボレーションも多数手がけている。
これまでの活動実績から「SDGs JAPAN」と連携し、アートやアーティストとSDGs、そして各NPO・NGOとアートをつなぐ役割を務めている。

アールグロリューは、大丸松坂屋百貨店が運営するギャラリーです。
https://artglorieux.jp/
企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。