人・農・食を軸に広がるサステイナブルな取り組み。「ブラウンズフィールド」で過ごす1日【千葉・南房総のゆる旅vol.2】(11/19)
![イベントやワークショップなどが開催されている他、宿泊できる機会もあり。五右衛門風呂などもあり、古き良き日本の暮らしを体感することができます](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/cde84fe750886206db161fcf9972c950.jpg)
イベントやワークショップなどが開催されている他、宿泊できる機会もあり。五右衛門風呂などもあり、古き良き日本の暮らしを体感することができます/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![田植えを直前に控えた「ブラウンズフィールド」の水田の様子。無農薬無堆肥で苗から栽培した稲を、天日干しにして米にしています。過去に合鴨農法を試みたこともあるそう(写真左中央にあるのが残された合鴨小屋)](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/833056d9d61f8cf3a95599b8258cb415.jpg)
田植えを直前に控えた「ブラウンズフィールド」の水田の様子。無農薬無堆肥で苗から栽培した稲を、天日干しにして米にしています。過去に合鴨農法を試みたこともあるそう(写真左中央にあるのが残された合鴨小屋)/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![周辺で採れた筍を乾燥させてシナチクにしている最中](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/b02a736801de409415b60669a0a8143a.jpg)
周辺で採れた筍を乾燥させてシナチクにしている最中/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「ナチュラルストア アサナ」の外観](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/a32ef934160ee5669910a250dae81ae2.jpg)
「ナチュラルストア アサナ」の外観/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「ナチュラルストア アサナ」で販売されている、「ブラウンズフィールド」産の米を使用したおせんべい](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/5d80d8f164854fa3666689814c6cbaa7.jpg)
「ナチュラルストア アサナ」で販売されている、「ブラウンズフィールド」産の米を使用したおせんべい/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「ナチュラルストア アサナ」の内観](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/cfa501a8068f5ae82a856d949abc9e9d.jpg)
「ナチュラルストア アサナ」の内観/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「ナチュラルストア アサナ」の内観](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/ce2401079caf0d387dcff442717a00ac.jpg)
「ナチュラルストア アサナ」の内観/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![昨年発行された書籍「ブラウンズフィールドの丸いテーブル」。「ブラウンズフィールド」の循環型暮らしや多方面で活躍する卒業生のインタビューを掲載。ヴィーガン料理レシピや都会の生活でも実践できる暮らしのヒントが満載](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/e028f1e3498d59a69841ff8285eb4380.jpg)
昨年発行された書籍「ブラウンズフィールドの丸いテーブル」。「ブラウンズフィールド」の循環型暮らしや多方面で活躍する卒業生のインタビューを掲載。ヴィーガン料理レシピや都会の生活でも実践できる暮らしのヒントが満載/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![近隣の生産者によるローカルプロダクトの取り扱いも多く、千葉土産選びもできる「ナチュラルストア アサナ」。デコさんがこれまでに手掛けた著書やレシピ本も手に取ることができます](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/f2d99d7965337e38fbce5ea8dca10830.jpg)
近隣の生産者によるローカルプロダクトの取り扱いも多く、千葉土産選びもできる「ナチュラルストア アサナ」。デコさんがこれまでに手掛けた著書やレシピ本も手に取ることができます/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「ブラウンズフィールド」付近の様子](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/e7462163cca9a2781c186ffe87f31c0c.jpg)
「ブラウンズフィールド」付近の様子/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![長きにわたり日々進化を続ける、スペイン・バルセロナのサグラダファミリアにちなんで命名された「サグラダコミンカ」](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/96bcf6f58ca4fef66cd73550db1a5a15.jpg)
長きにわたり日々進化を続ける、スペイン・バルセロナのサグラダファミリアにちなんで命名された「サグラダコミンカ」/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「サグラダコミンカ」の外観](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/7432a45052e5b4b34104987163ec59d8.jpg)
「サグラダコミンカ」の外観/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「サグラダコミンカ」の内観](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/375aea8492917497b86e3c04f553c897.jpg)
「サグラダコミンカ」の内観/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「サグラダコミンカ」の内観](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/c40fdd874cf63715fcab16a124bcaa3b.jpg)
「サグラダコミンカ」の内観/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「サグラダコミンカ」の内観](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/96331b10a589bcc2f294bc278a1a78c8.jpg)
「サグラダコミンカ」の内観/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「サグラダコミンカ」にある浴室](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/01bb663f728a3ccb64da96c35e861070.jpg)
「サグラダコミンカ」にある浴室/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![「サグラダコミンカ」の浴室の外に造られた五右衛門風呂](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/6bc17f0406348d26ab068b9d4011a378.jpg)
「サグラダコミンカ」の浴室の外に造られた五右衛門風呂/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![コテージの外観](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/9cecc039cf734ed826a841242292c492.jpg)
コテージの外観/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
![宿泊できるコテージ。現在は「ブラウンズフィールド」の宿泊施設「慈慈の邸」の一室として提供](https://wrqc9vvfhu8e.global.ssl.fastly.net/images/migration/2017/06/759cf8b7a77a8fb3cb2c3033870354f2.jpg)
宿泊できるコテージ。現在は「ブラウンズフィールド」の宿泊施設「慈慈の邸」の一室として提供/ Photo by Jun Igarashi (c)FASHION HEADLINE
- TOP
- 人・農・食を軸に広がるサステイナブルな取り組み。「ブラウンズフィールド」で過ごす1日【千葉・南房総のゆる旅vol.2】
- 人・農・食を軸に広がるサステイナブルな取り組み。「ブラウンズフィールド」で過ごす1日【千葉・南房総のゆる旅vol.2】(11/19)