伊勢丹新宿店のフレグランスコーナーが、10月23日に全面リフレッシュオープンする。

新しくなる売り場では、国内初出店ブランドを新たに展開する他、ホームフレグランスやケアフレグランスアイテムも充実。さらにはカウンセリングツールの導入や、ラッピングサービスなど、パーソナルなサービスもスタートし、身に纏うだけでなく、“香りのある人生”に寄り添うショップへと更に進化を遂げる。
今回は、編集部が4つのカテゴリー別に注目ブランドをレコメンド。いざ、自分らしい香りに巡り合う“フレグランス・トリップ”へ!!
「TOBALI TWILIGHT ROMANCE EAU DE PARFUM」(50ml/1万3,200円)
日本人の“秘める美”を香りで表現したトバリ(TOBALI)。伊勢丹新宿店限定発売の「TOBALI TWILIGHT ROMANCE EAU DE PARFUM」は、淡いロマンスのように心揺さぶるジャポニズムフローラルウッディの香り。

「シロパフューム SPICE OF LIFE」(100ml/1万6,500円)
この秋リニューアルしたシロ(SHIRO)の香りのエクスクルーシブライン「シロパフューム」は、水を一切使わず、徳島県の木頭柚子と北海道のエゾヨモギの蒸留水で作られた斬新なアプローチのフレグランス。世界各国のパフューマーの記憶から生まれた12のストーリーが織りなす香りは、インターナショナルに、ジェンダーレスに、まとう人の個性を強く引き立たせる。
HERMETICA
「ローズファイア オーデパルファム」(100ml/2万3,100円)
革新的なアルコールフリーのパフュームを生み出したフランス発のエルメティカ(HERMETICA)が、今回日本に初上陸。動物実験を行わず、スタイリッシュなグリーンボトルにはリサイクルガラスや砂を使っていることも話題に。伊勢丹新宿店で先行販売される13種類のフレグランスのなかで、特におすすめなのが「ローズファイア オーデパルファム」。ローズアブソリュートが、フルーツ、アンバーと絶妙なハーモニーを奏でます。
「アンスシアン オードパルファム」(100ml/1万3,750円)
同じく日本初上陸の南仏プロヴァンス生まれパルファム ドゥ ラ バスティード(PARFUMS DE LA BASTIDE)は、保存料・染料・紫外線拡散剤などを配合しない環境に配慮したフレグランスを、現地の職人たちが限られた量で生産。「アンスシアン オードパルファム」は、積まれたばかりの繊細な花びらを思わせる爽やかで喜びに溢れた香り。ピンクシャンパンのような明るさを醸し出します。
自宅で過ごす時間は、大好きな香りに包まれることが一番のリラックス法。
「フレグランス キャンドル サン・ジェルマン大通り34番地」(220g/9,900円)
フレグランスキャンドルが代名詞のディプティック(diptyque)は、この分野においてパイオニア的存在。陶器のポットに入った「フレグランス キャンドル サン・ジェルマン大通り34番地」は、自然の瑞々しさを想起させる爽やかなグリーンの香りで不動の人気を誇るシグネチャーアイテム。リフレッシュオープンする売場には、画家のパレットをテーマに考案された体験ツール“アーティストボックス”が登場する。
「ライム バジル & マンダリン セント サラウンド™ ディフューザー」(165ml/1万3,200円)
同じくリフレッシュオープンするのが、豊富なホーム コレクションが人気のジョー マローン ロンドン(Jo Malone London)。最新デザインのブティックには、“香りを重ねて楽しむこと”=フレグランス コンバイニングを体験できるインタラクティブ テスターが日本初お披露目。ギフト選びはやっぱり、カリブの風にのって漂うライムのシトラス系の香りに、刺激的なバジルと芳醇なホワイトタイムが効いた「ライム バジル & マンダリン セント サラウンド™ ディフューザー」が大本命。
肌に直接触れるデイリーユースアイテムは、お気に入りの香りでさらに特別なものに。
BYREDO
__________________
「ヘアパフューム 1996」(75ml/8,800円)、「リンスフリー ハンドウォッシュ チューリップマニア」(30ml/4,180円)
ファッションやアートとの強い繋がりでも知られる、今注目のバイレード(BYREDO)。ハンドウォッシュやハンドクリームといったケアアイテムもちろんだが、今回注目すべきは、生産数量限定登場の「ヘアパフューム 1996」。深いグリーンのトップノートから花々の香りへと誘われ、官能的なレザーとパチュリに続いてベースにバニラを漂わせる。
「ル ルージュ パルファム」(各6,820円)
パルファム ブランド、キリアン(KILIAN)から生まれた“香るリップカラー”「ル ルージュ パルファム」。サテンとマットの仕上がりが選べる全2種各6色の12本のコレクションは、選ぶ楽しさを存分に味わえる。ネロリやバニラの甘美な香りに、心もとろけそう。
伊勢丹ではフレグランス売場のリフレッシュオープンに先駆け、10月20日から23日の4日間、本館6階=催物場でフレグランスの祭典「イセタン サロン ド パルファン」を開催。ここでしか巡り合えない会場限定や先行商品が並ぶ他、初の試みとしてブランドの垣根を超えた香りのカウンセリングサービスも実施する。世界各国から40以上ものフレグランスブランドが集結するこの機会を、ぜひお見逃しなく。その詳細はオフィシャルサイトからチェックを!

※価格はすべて税込。(2019年10月1日より消費税率が変更されました)

新しくなる売り場では、国内初出店ブランドを新たに展開する他、ホームフレグランスやケアフレグランスアイテムも充実。さらにはカウンセリングツールの導入や、ラッピングサービスなど、パーソナルなサービスもスタートし、身に纏うだけでなく、“香りのある人生”に寄り添うショップへと更に進化を遂げる。
今回は、編集部が4つのカテゴリー別に注目ブランドをレコメンド。いざ、自分らしい香りに巡り合う“フレグランス・トリップ”へ!!
注目のニュー・ジャパンメイドフレグランス
さりげなく香りを楽したい人や、香りに敏感な人でもトライしやすいのが安心のジャパンメイド。
TOBALI
__________________

日本人の“秘める美”を香りで表現したトバリ(TOBALI)。伊勢丹新宿店限定発売の「TOBALI TWILIGHT ROMANCE EAU DE PARFUM」は、淡いロマンスのように心揺さぶるジャポニズムフローラルウッディの香り。
SHIRO
__________________

「シロパフューム SPICE OF LIFE」(100ml/1万6,500円)
この秋リニューアルしたシロ(SHIRO)の香りのエクスクルーシブライン「シロパフューム」は、水を一切使わず、徳島県の木頭柚子と北海道のエゾヨモギの蒸留水で作られた斬新なアプローチのフレグランス。世界各国のパフューマーの記憶から生まれた12のストーリーが織りなす香りは、インターナショナルに、ジェンダーレスに、まとう人の個性を強く引き立たせる。
今の時代に合った、エシカル思考なフレグランス
パフュームにもエシカルな発想を求めるのが、いまの時代の潮流。
HERMETICA
__________________

革新的なアルコールフリーのパフュームを生み出したフランス発のエルメティカ(HERMETICA)が、今回日本に初上陸。動物実験を行わず、スタイリッシュなグリーンボトルにはリサイクルガラスや砂を使っていることも話題に。伊勢丹新宿店で先行販売される13種類のフレグランスのなかで、特におすすめなのが「ローズファイア オーデパルファム」。ローズアブソリュートが、フルーツ、アンバーと絶妙なハーモニーを奏でます。
PARFUMS DE LA BASTIDE
_________________________

同じく日本初上陸の南仏プロヴァンス生まれパルファム ドゥ ラ バスティード(PARFUMS DE LA BASTIDE)は、保存料・染料・紫外線拡散剤などを配合しない環境に配慮したフレグランスを、現地の職人たちが限られた量で生産。「アンスシアン オードパルファム」は、積まれたばかりの繊細な花びらを思わせる爽やかで喜びに溢れた香り。ピンクシャンパンのような明るさを醸し出します。
自宅で楽しむ、ホームフレグランス
自宅で過ごす時間は、大好きな香りに包まれることが一番のリラックス法。
diptyque
__________________

__________________

「フレグランス キャンドル サン・ジェルマン大通り34番地」(220g/9,900円)
フレグランスキャンドルが代名詞のディプティック(diptyque)は、この分野においてパイオニア的存在。陶器のポットに入った「フレグランス キャンドル サン・ジェルマン大通り34番地」は、自然の瑞々しさを想起させる爽やかなグリーンの香りで不動の人気を誇るシグネチャーアイテム。リフレッシュオープンする売場には、画家のパレットをテーマに考案された体験ツール“アーティストボックス”が登場する。
Jo Malone London
__________________

同じくリフレッシュオープンするのが、豊富なホーム コレクションが人気のジョー マローン ロンドン(Jo Malone London)。最新デザインのブティックには、“香りを重ねて楽しむこと”=フレグランス コンバイニングを体験できるインタラクティブ テスターが日本初お披露目。ギフト選びはやっぱり、カリブの風にのって漂うライムのシトラス系の香りに、刺激的なバジルと芳醇なホワイトタイムが効いた「ライム バジル & マンダリン セント サラウンド™ ディフューザー」が大本命。
気軽に香りを取り入れる、パーツフレグランス
肌に直接触れるデイリーユースアイテムは、お気に入りの香りでさらに特別なものに。
BYREDO
__________________

ファッションやアートとの強い繋がりでも知られる、今注目のバイレード(BYREDO)。ハンドウォッシュやハンドクリームといったケアアイテムもちろんだが、今回注目すべきは、生産数量限定登場の「ヘアパフューム 1996」。深いグリーンのトップノートから花々の香りへと誘われ、官能的なレザーとパチュリに続いてベースにバニラを漂わせる。
KILIAN
__________________
__________________

パルファム ブランド、キリアン(KILIAN)から生まれた“香るリップカラー”「ル ルージュ パルファム」。サテンとマットの仕上がりが選べる全2種各6色の12本のコレクションは、選ぶ楽しさを存分に味わえる。ネロリやバニラの甘美な香りに、心もとろけそう。
伊勢丹ではフレグランス売場のリフレッシュオープンに先駆け、10月20日から23日の4日間、本館6階=催物場でフレグランスの祭典「イセタン サロン ド パルファン」を開催。ここでしか巡り合えない会場限定や先行商品が並ぶ他、初の試みとしてブランドの垣根を超えた香りのカウンセリングサービスも実施する。世界各国から40以上ものフレグランスブランドが集結するこの機会を、ぜひお見逃しなく。その詳細はオフィシャルサイトからチェックを!

HP:「イセタン サロン ド パルファン」
※価格はすべて税込。(2019年10月1日より消費税率が変更されました)
【イベント情報】
イセタン サロン ド パルファン
会期:10月20日〜10月23日
会場:伊勢丹新宿店本館6階=催物場
※最終日は18:00終了
【問い合わせ先】
伊勢丹新宿店本館1階=化粧品/フレグランス
TEL:03-3352-1111(大代表)
HP:https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/feature/beauty.html
「フレグランスカタログ2019」はこちらから
https://my.ebook5.net/isetan/fragrance/
イセタン サロン ド パルファン
会期:10月20日〜10月23日
会場:伊勢丹新宿店本館6階=催物場
※最終日は18:00終了
【問い合わせ先】
伊勢丹新宿店本館1階=化粧品/フレグランス
TEL:03-3352-1111(大代表)
HP:https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/feature/beauty.html
「フレグランスカタログ2019」はこちらから
https://my.ebook5.net/isetan/fragrance/