アディダス(adidas)とカニエ・ウエスト(KANYE WEST)のコラボレートコレクション「adidas + KANYE WEST」から、ニューカラーモデルを含む4アイテムが登場。「YEEZY BOOST 350 V2 White/Core Black/Red」を皮切りに、11月9日より順次発売する。
「YEEZY BOOST 350 V2 White/Core Black/Red」(2万8,000円)
11月9日より発売する「YEEZY BOOST 350 V2 White/Core Black/Red」(2万8,000円)は、2017年6月以来3度目の登場。ブラックとホワイトのプライムニットをアッパーに採用。反転した「SPLY-350」のマークは、コントラストの効いたレッドカラー、センターステッチ、ヒールタブが特徴的。ミッドソールには、耐久性、衝撃吸収性と反発力を兼ね備えたクッション素材、BOOST™フォームを搭載。さらに半透明のラバーソールとTPUのサイドウォールが、優れた推進力を提供する。
「CALABASAS TRACK PANT」(各1万8,000円)
11月17日には、「CALABASAS TRACK PANT」(1万8,000円)が再登場。新たに「Core/Mink」と「Umber/Core」の全2カラーを展開する。ダブルニットのポリエステル素材と伸縮性のあるウェストバンドで構成され、ジップ付きのサイドポケットが施されている。サイドのスリーストライプスと「CALABASAS」の文字が印象的なデザイン。
「YEEZY BOOST 350 V2 Sesami」(2万8,000円)
11月23日より発売する「YEEZY BOOST 350 V2 Sesami」(2万8,000円)は、アッパーには今回初登場となるセサミのプライムニットを採用。センターステッチやヒールタブ、ガムソールが特徴的な一足。ミッドソールには、耐久性、衝撃吸収性と反発力を兼ね備えたクッション素材、BOOST™フォームを搭載した。
「YEEZY 500 SALT」(2万5,000円)
11月30日には、「YEEZY 500 SALT」(2万5,000円)が登場。牛革のスエード、高品質なレザーとメッシュの3つの素材をアッパーに採用し、ソールは、ダイカットのEVAミッドソールと高摩耗性のラバーアウトソールを搭載している。アディダス独自のテクノロジー「adiPRENE+Cushioning」が、衝撃を吸収し最適な反発力を生み出す。さらにシューレースのアイレットにはリフレクターを搭載し、暗所での可視性をもたらした。
「YEEZY 350 V2 WHITE/CORE BLACK/RED」の取り扱いは、アディダス オリジナルス フラッグシップ ストア トウキョウ、アディダス オリジナルスショップ 六本木ヒルズ・ダイバーシティ東京 プラザ・GINZA SIX・ラゾーナ川崎プラザ・札幌ステラプレイス・心斎橋・ HEP FIVE・福岡、アディダス ブランドコアストア 渋谷・新宿・名古屋、アディダス オンラインショップ、mita sneakers、Styles 代官山、UNDEFEATED SHIBUYA、UNDEFEATED OSAKA、UNITED ARROWS & SONS、伊勢丹オンラインストア、GR8、BEAMS 原宿、BILLY'S ENT TOKYO SHIBUYA、BILLY'S ENT HARAJUKU、BILLIONAIRE BOYS CLUB TOKYO、THE HEARTBREAKERS、atmos BLUE OMOTESANDO、atmos SHIBUYA、KICKS LAB.、EDIFICE 新宿店、SWG NAGOYA、阪急うめだ本店、UPTOWN Deluxe 福岡店、ABC-MART GRAND STAGE GINZA、ABC-MART HARAJUKUにて。
11月17日以降の発売商品の取扱店舗は、アディダス オリジナルス公式ツイッター(@adiOriginals_jp)にて配信予定。

11月9日より発売する「YEEZY BOOST 350 V2 White/Core Black/Red」(2万8,000円)は、2017年6月以来3度目の登場。ブラックとホワイトのプライムニットをアッパーに採用。反転した「SPLY-350」のマークは、コントラストの効いたレッドカラー、センターステッチ、ヒールタブが特徴的。ミッドソールには、耐久性、衝撃吸収性と反発力を兼ね備えたクッション素材、BOOST™フォームを搭載。さらに半透明のラバーソールとTPUのサイドウォールが、優れた推進力を提供する。

11月17日には、「CALABASAS TRACK PANT」(1万8,000円)が再登場。新たに「Core/Mink」と「Umber/Core」の全2カラーを展開する。ダブルニットのポリエステル素材と伸縮性のあるウェストバンドで構成され、ジップ付きのサイドポケットが施されている。サイドのスリーストライプスと「CALABASAS」の文字が印象的なデザイン。

11月23日より発売する「YEEZY BOOST 350 V2 Sesami」(2万8,000円)は、アッパーには今回初登場となるセサミのプライムニットを採用。センターステッチやヒールタブ、ガムソールが特徴的な一足。ミッドソールには、耐久性、衝撃吸収性と反発力を兼ね備えたクッション素材、BOOST™フォームを搭載した。

11月30日には、「YEEZY 500 SALT」(2万5,000円)が登場。牛革のスエード、高品質なレザーとメッシュの3つの素材をアッパーに採用し、ソールは、ダイカットのEVAミッドソールと高摩耗性のラバーアウトソールを搭載している。アディダス独自のテクノロジー「adiPRENE+Cushioning」が、衝撃を吸収し最適な反発力を生み出す。さらにシューレースのアイレットにはリフレクターを搭載し、暗所での可視性をもたらした。
「YEEZY 350 V2 WHITE/CORE BLACK/RED」の取り扱いは、アディダス オリジナルス フラッグシップ ストア トウキョウ、アディダス オリジナルスショップ 六本木ヒルズ・ダイバーシティ東京 プラザ・GINZA SIX・ラゾーナ川崎プラザ・札幌ステラプレイス・心斎橋・ HEP FIVE・福岡、アディダス ブランドコアストア 渋谷・新宿・名古屋、アディダス オンラインショップ、mita sneakers、Styles 代官山、UNDEFEATED SHIBUYA、UNDEFEATED OSAKA、UNITED ARROWS & SONS、伊勢丹オンラインストア、GR8、BEAMS 原宿、BILLY'S ENT TOKYO SHIBUYA、BILLY'S ENT HARAJUKU、BILLIONAIRE BOYS CLUB TOKYO、THE HEARTBREAKERS、atmos BLUE OMOTESANDO、atmos SHIBUYA、KICKS LAB.、EDIFICE 新宿店、SWG NAGOYA、阪急うめだ本店、UPTOWN Deluxe 福岡店、ABC-MART GRAND STAGE GINZA、ABC-MART HARAJUKUにて。
11月17日以降の発売商品の取扱店舗は、アディダス オリジナルス公式ツイッター(@adiOriginals_jp)にて配信予定。