今週末、6月30日、7月1日のニューなトピックスをまとめてチェック!
スタートする展示や、今だけ味わえる“おいしい”イベント、話題のコラボアイテムなど...今週末のお出かけ情報をピックアップしてお届け。
◆三菱一号館美術館、「ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界―1780年パリに始まるエスプリ―」展がスタート(〜9/17)
「皇帝ナポレオン一世から 教皇ピウス7世へ贈られた教皇冠」アンリ・オーギュスト(金銀細工職人)、マリ=エティエンヌ・ ニトとフランソワ=ルニョー・ニト、 1804-05年頃 ゴールド、シルバー、金箔、エメラルド、ラインストーン、真珠、 合成石、カット・ガラス、絹ベルベット、金ラメ、金属糸、木と紙 教皇聖具室、ローマ / © Chaumet / Régis Grman
◆さわって楽しむフランスの手作り絵本とポスターの展覧会、無印良品 有楽町で開催(〜9/2)

◆コーネリアス小山田圭吾の新曲を気鋭作家が映像化、21_21 DESIGN SIGHTで「音のアーキテクチャ展」がスタート(〜10/14)

◆河内洋画材料店が京都・祇園のy gionでポップアップ! サイとのコラボで限定ペインターコートも登場(〜7/12)

◆モトーラ世理奈×保紫萌香が主演、映画『少女邂逅』公開! 弱冠23歳の枝優花監督(6月30日から全国順次公開)
映画『少女邂逅』、6月30日から新宿武蔵野館ほかにて全国順次ロードショー / ©2017『少女邂逅』フィルムパートナーズ
◆野村友里や福田里香、山本千織による食のイベント開催、ビームス×「ゴードン・マッタ=クラーク展」連動企画(〜9/17)
レストラン「フード」の前で、ゴードン・マッタ=クラーク、キャロル・グッデン、ティナ・ジルアール 1971年 個人蔵 Photo: Richard Landry© The Estate of Gordon Matta-Clark; Courtesy Richard Landry, The Estate of Gordon Matta-Clark and David Zwirner, New York/London/Hong Kong.
◆あと引く辛さがクセになる! モダン・タイ・レストラン「ロングレイン」の夏限定スパイシーグルメ(〜9/30)

◆東京駅グランスタで駅弁祭り開催! 駅弁記念日にあわせて「出張応援駅弁」が登場(7/1〜7/31)

◆三ツ星レストランの最高級食材を屋上で味わう! 生産者指定のBBQ場がオープン

◆UT×カウズ×セサミストリートのトリプルコラボ! 夏発売の全アイテム公開
カウズXセサミストリートグラフィックT(半袖)1,500円 / © KAWS TM / © 2018 Sesame Workshop. All Rights Reserved.
◆アディダスとカニエ・ウエストのコラボレートコレクション「YEEZY BOOST 350 V2」にニューカラー登場

スタートする展示や、今だけ味わえる“おいしい”イベント、話題のコラボアイテムなど...今週末のお出かけ情報をピックアップしてお届け。
週末スタートする話題の展示・イベント・映画
◆三菱一号館美術館、「ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界―1780年パリに始まるエスプリ―」展がスタート(〜9/17)

◆さわって楽しむフランスの手作り絵本とポスターの展覧会、無印良品 有楽町で開催(〜9/2)

◆コーネリアス小山田圭吾の新曲を気鋭作家が映像化、21_21 DESIGN SIGHTで「音のアーキテクチャ展」がスタート(〜10/14)

◆河内洋画材料店が京都・祇園のy gionでポップアップ! サイとのコラボで限定ペインターコートも登場(〜7/12)

◆モトーラ世理奈×保紫萌香が主演、映画『少女邂逅』公開! 弱冠23歳の枝優花監督(6月30日から全国順次公開)

「おいしい」メニューやイベントが盛りだくさん
◆野村友里や福田里香、山本千織による食のイベント開催、ビームス×「ゴードン・マッタ=クラーク展」連動企画(〜9/17)

◆あと引く辛さがクセになる! モダン・タイ・レストラン「ロングレイン」の夏限定スパイシーグルメ(〜9/30)

◆東京駅グランスタで駅弁祭り開催! 駅弁記念日にあわせて「出張応援駅弁」が登場(7/1〜7/31)

◆三ツ星レストランの最高級食材を屋上で味わう! 生産者指定のBBQ場がオープン

話題のコラボアイテムが発売
◆UT×カウズ×セサミストリートのトリプルコラボ! 夏発売の全アイテム公開

◆アディダスとカニエ・ウエストのコラボレートコレクション「YEEZY BOOST 350 V2」にニューカラー登場
