陶磁、木工・漆、染織・フェルト、ガラス、金属、皮革など、工芸のさまざまなジャンルの作家が参加する「クラフトフェアまつもと 2018」が5月26日と27日、松本市のあがたの森公園で開催される。

34回目の開催となる今年は、クラフト部門232組、材料・道具・情報部門18組、食品部門41組の291組の工芸作家が出展。長野県内はもとより、全国各地から工芸作家が集まり、作品の展示販売を行う。


毎年多くの人が訪れる人気イベントなので、アクセスは市内循環バスなど公共交通機関の利用がおすすめ。フェア当日の2日間は、近郊路線バスがお得になる「バスDAYまつもと」も実施される。
たくさんの工芸作品の中から、お気に入りを探してみては。

34回目の開催となる今年は、クラフト部門232組、材料・道具・情報部門18組、食品部門41組の291組の工芸作家が出展。長野県内はもとより、全国各地から工芸作家が集まり、作品の展示販売を行う。


毎年多くの人が訪れる人気イベントなので、アクセスは市内循環バスなど公共交通機関の利用がおすすめ。フェア当日の2日間は、近郊路線バスがお得になる「バスDAYまつもと」も実施される。
たくさんの工芸作品の中から、お気に入りを探してみては。
【イベント情報】
クラフトフェアまつもと 2018
会期:5月26日、27日
会場:松本市 あがたの森公園
時間:26日11:00〜17:00、27日9:00〜17:00
※雨天決行
※来場者用駐車場はなし(あがたの森公園駐車場はクラフトフェア当日使用不可)
クラフトフェアまつもと 2018
会期:5月26日、27日
会場:松本市 あがたの森公園
時間:26日11:00〜17:00、27日9:00〜17:00
※雨天決行
※来場者用駐車場はなし(あがたの森公園駐車場はクラフトフェア当日使用不可)