ドイツ発のモダンアートの時計、クロックツー(QLOCKTWO)が、高級時計店・百貨店を始め、シボネ(CIBONE)やギンザ シックス(GINZA SIX)にて展示・販売中。
QLOCKTWO LARGE Gold Cat
インテリアとして東京八重洲のBMW×Dean and Delucaのコラボレーションカフェにも採用されている同アイテムは、針や数字ではなく“IT IS HALF PAST SEVEN."(現在の時刻は7時30分です。)など文字で時間を表示し、5分おきに変化する。今年1月に行われたインテリア業界のパリコレ「メゾン・エ・オブジェ」では、フランスの批評家から今年の同イベントを象徴する作品として選ばれた。
パリの世界最古の百貨店、ボンマルシェにて展示・販売されているほか、昨年惜しまれつつも閉店したセレクトショップ、コレットの限定モデルも発売するなどパリジャンの“エレガントでモダンなライフスタイル”を演出するアイテムとして愛されている。その高い評価は、ドイツデザイン賞やiF レッドプロダクトデザイン賞など、20以上のヨーロッパの賞を受賞していることからも伺える。
また、デザインだけでなく、ドイツプロダクトとしての高い細部への造りこみも高く評価されている。職人による仕上げが一枚一枚のプレートに唯一無二の美しさをもたらし、プレート上の一つ一つの文字は丁寧にエッチングが施され、文字の輪郭をしっかり浮き立たせている。
クロックツー(QLOCKTWO)製造過程
45cm×45cmの大きなサイズのモデル「CLASSIC」は、掛時計としてだけでなく、置時計としても使用可能で、日本語・英語・フランス語など20ヶ国語が利用できる。アクリルカバー(英語、13万9,000円)や、 ステンレススチールカバー(英語、17万2,000円)など、マグネット装着式のフロントカバーを交換して部屋の雰囲気に合わせた言語やカラー、素材を選ぶことができる。
QLOCKTWO CLASSIC アクリルカバー(英語、13万9,000円)
さらに、13.5cm×13.5cmの置時計「TOUCH」は、「CLASSIC」同様、日本語・英語・フランス語など20ヶ国語が利用できるほか、アクリルカバー(英語 6万4,000円)などマグネット装着式のフロントカバーの交換が可能。
その他、腕時計モデル「W」は、「QLOCKTWO W 35mm ロゼゴールド」(英語 10万7,000円)をはじめとした35mmのモデルに加え、39mmのモデル「QLOCKTWO W 39mm」を展開。英語・フランス語など7ヶ国語のバリエーションがあり、同ブランドの世界観を身に纏うことができるアイテムとなっている。
QLOCKTWO TOUCH アクリルカバー (英語、6万4,000円)、QLOCKTWO W 35mm ロゼゴールド(英語、10万7,000円)
なお、同ブランドは好評につき、ギンザ シックスでは取り扱い期間を延長して販売中。
QLOCKTWO LARGE White Pepper

インテリアとして東京八重洲のBMW×Dean and Delucaのコラボレーションカフェにも採用されている同アイテムは、針や数字ではなく“IT IS HALF PAST SEVEN."(現在の時刻は7時30分です。)など文字で時間を表示し、5分おきに変化する。今年1月に行われたインテリア業界のパリコレ「メゾン・エ・オブジェ」では、フランスの批評家から今年の同イベントを象徴する作品として選ばれた。
パリの世界最古の百貨店、ボンマルシェにて展示・販売されているほか、昨年惜しまれつつも閉店したセレクトショップ、コレットの限定モデルも発売するなどパリジャンの“エレガントでモダンなライフスタイル”を演出するアイテムとして愛されている。その高い評価は、ドイツデザイン賞やiF レッドプロダクトデザイン賞など、20以上のヨーロッパの賞を受賞していることからも伺える。
また、デザインだけでなく、ドイツプロダクトとしての高い細部への造りこみも高く評価されている。職人による仕上げが一枚一枚のプレートに唯一無二の美しさをもたらし、プレート上の一つ一つの文字は丁寧にエッチングが施され、文字の輪郭をしっかり浮き立たせている。

45cm×45cmの大きなサイズのモデル「CLASSIC」は、掛時計としてだけでなく、置時計としても使用可能で、日本語・英語・フランス語など20ヶ国語が利用できる。アクリルカバー(英語、13万9,000円)や、 ステンレススチールカバー(英語、17万2,000円)など、マグネット装着式のフロントカバーを交換して部屋の雰囲気に合わせた言語やカラー、素材を選ぶことができる。

その他、腕時計モデル「W」は、「QLOCKTWO W 35mm ロゼゴールド」(英語 10万7,000円)をはじめとした35mmのモデルに加え、39mmのモデル「QLOCKTWO W 39mm」を展開。英語・フランス語など7ヶ国語のバリエーションがあり、同ブランドの世界観を身に纏うことができるアイテムとなっている。

なお、同ブランドは好評につき、ギンザ シックスでは取り扱い期間を延長して販売中。
