伊勢丹新宿店で、7月6日~7月19日の2週間「WATCH COLLECTOR’S WEEK」を開催。今年10周年を迎えた本イベントは、「WATCH AND FIND」をテーマに、伊勢丹新宿店 本館5階を中心に、各会場で時計ブランドによるプロモーションを実施します。

本館1階 ザ・ステージでは、ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE)がポップアップを開催。ジャガー・ルクルトのアイコンピースである「レベルソ」から、「レベルソ・トリビュート・エナメル 」葛飾北斎シリーズの2022年新作を世界に先駆けて伊勢丹新宿店にて先行発売。また、会期中はエングレービング実演や、ウォッチディスカバリーと題して時計の分解組み立て実演も実施します。
また、初日の7月6日には、竜星涼、滝沢眞規子、尾上右近、田丸麻紀も来場し、それぞれの個性に合わせたレベルソとのコーディネイトを披露したほか、普段公開されることがない多くのアーカイブモデルをはじめ、最新の複雑時計、美しいジュエリーピースやエナメル細密画の細やかな技術を堪能し、レベルソが紡いできた幅広い世界観を楽しみました。
滝沢眞規子
尾上右近
田丸麻紀
竜星涼

「レベルソ・トリビュート・エナメル - 葛飾北斎 諸国瀧巡り 『木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧』
限定数:世界限定10本
アジア芸術に捧げるオマージュとして、<ジャガー・ルクルト>は「レベルソ・トリビュート」の裏面に葛飾北斎の作品を再現したタイムピースを制作。過去には葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』や『下野黒髪山きりふりの滝』を再現しており、今回は第三弾となる『木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧』を手作業によるグラン・フー・エナメルの細密画で生み出しました。熟練の職人が長い時間をかけて生み出すこのタイムピースは、世界で10本のみの生産となります。

[技術仕様]
製品名:レベルソ・トリビュート・エナメル - 葛飾北斎『木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧』
ケース:ホワイトゴールド
サイズ:45.5mm x 27.4mm x 9.73mm
キャリバー:手巻 – ジャガー・ルクルト製キャリバー822/2
機能:時、分
パワーリザーブ:42 時間
防水性:3m
ダイヤル:ひし形パターンのギョーシェ彫りに半透明なグラン・フー・エナメル
ケースバック:クローズド – 細密画グラン・フー・エナメル
ストラップ:ブラックアリゲーター
リファレンス: Q39334T3
限定モデル:10 本
【会期中イベント】
■エングレービング実演
開催日時:7月6日(水)~7月9日(土) 各日午前11時、午後2時、午後4時
■ウォッチディスカバリー(時計の分解・組立)実演
開催日時:7月10日(日)~7月12日(火) 各日午前11時、午後2時、午後4時
*ジャガー・ルクルトの時計に限り精度測定サービスを実施したします。
<ジャガー・ルクルト>特設サイト:https://www.mistore.jp/store/shinjuku/event_calendar/jaeger_lecoultre.html
(※7月7日記事更新、画像追加)

本館1階 ザ・ステージでは、ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE)がポップアップを開催。ジャガー・ルクルトのアイコンピースである「レベルソ」から、「レベルソ・トリビュート・エナメル 」葛飾北斎シリーズの2022年新作を世界に先駆けて伊勢丹新宿店にて先行発売。また、会期中はエングレービング実演や、ウォッチディスカバリーと題して時計の分解組み立て実演も実施します。
また、初日の7月6日には、竜星涼、滝沢眞規子、尾上右近、田丸麻紀も来場し、それぞれの個性に合わせたレベルソとのコーディネイトを披露したほか、普段公開されることがない多くのアーカイブモデルをはじめ、最新の複雑時計、美しいジュエリーピースやエナメル細密画の細やかな技術を堪能し、レベルソが紡いできた幅広い世界観を楽しみました。





「レベルソ・トリビュート・エナメル - 葛飾北斎 諸国瀧巡り 『木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧』
限定数:世界限定10本
アジア芸術に捧げるオマージュとして、<ジャガー・ルクルト>は「レベルソ・トリビュート」の裏面に葛飾北斎の作品を再現したタイムピースを制作。過去には葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』や『下野黒髪山きりふりの滝』を再現しており、今回は第三弾となる『木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧』を手作業によるグラン・フー・エナメルの細密画で生み出しました。熟練の職人が長い時間をかけて生み出すこのタイムピースは、世界で10本のみの生産となります。

[技術仕様]
製品名:レベルソ・トリビュート・エナメル - 葛飾北斎『木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧』
ケース:ホワイトゴールド
サイズ:45.5mm x 27.4mm x 9.73mm
キャリバー:手巻 – ジャガー・ルクルト製キャリバー822/2
機能:時、分
パワーリザーブ:42 時間
防水性:3m
ダイヤル:ひし形パターンのギョーシェ彫りに半透明なグラン・フー・エナメル
ケースバック:クローズド – 細密画グラン・フー・エナメル
ストラップ:ブラックアリゲーター
リファレンス: Q39334T3
限定モデル:10 本
【会期中イベント】
■エングレービング実演
開催日時:7月6日(水)~7月9日(土) 各日午前11時、午後2時、午後4時
■ウォッチディスカバリー(時計の分解・組立)実演
開催日時:7月10日(日)~7月12日(火) 各日午前11時、午後2時、午後4時
*ジャガー・ルクルトの時計に限り精度測定サービスを実施したします。
<ジャガー・ルクルト>特設サイト:https://www.mistore.jp/store/shinjuku/event_calendar/jaeger_lecoultre.html
(※7月7日記事更新、画像追加)