連載【From cities 世界の都市に憧れて】では、パリ、ミラノ、NY etc...世界の都市の街のこと、注目アドレスやリアルなシティスナップなど、現地からの最旬情報をお届け! 近い未来、また気兼ねなく海外へ行き来できるようになったら行ってみたい、暫くは、そんな気持ちも込めてお送りしていきます。
第21回目は、ニューヨークのストリートからハロウィンのスナップをお届け。昨年はパンデミックの影響により、ほとんどのハロウィン関連イベントの開催が中止されたため、今年は2年ぶりの開催! 規模も例年通りに復活しました。子供も大人も全力で楽しむ姿にこちらまでテンションが上がりました。
©FASHION HEADLINE
10月末のニューヨークでは毎年、街のいたるところでハロウィンイベントが開催されます。なかでも一番のメインイベントは、ハロウィン当日に行われる「ニューヨークヴィレッジハロウィンパレード」。各自思い思いのコスチュームで着飾り、大勢の参加者とともに夜のマンハッタンを練り歩きます。その規模は全米でも最大級。ちなみに、コスチュームさえ着てれば、誰でも無料でパレードに参加することができます。一時期は資金不足による継続も心配されましたが、今年は市民の寄付により開催できました。それだけ地元の人々からも愛されているピースなイベントなのです。
©FASHION HEADLINE
今回は、パレードが始まる直前、ニューヨーカーが個性的なコスチュームに身を包み、公園やストリートで過ごすリアルなシーンをお届け。ネットフリックスで話題のキャラクターや名作映画の登場人物など、オリジナリティ溢れるアイデアが盛りだくさん!早速チェックしよう!
©FASHION HEADLINE
この秋ネットフリックスで大旋風を巻き起こした韓国ドラマ「イカゲーム」は、やはりニューヨークでも大人気! ドラマに登場する緑のジャージやピンクのジャンプスーツのコスチューム姿は、あちこちで見かけました。中でも目を引いたのはこちらのファミリー。No.067(セビョク)、No.240(ジヨン)、No.212(ミニョ)のコスチュームを着たシスターとともに、フロントマンに仮装した子供がかわいい!
©FASHION HEADLINE
19世紀のロンドンを舞台にしたネットフリックスのドラマ「ブリジャートン家」にインスパイアされたハイテンションな4人組に遭遇! コスチュームからヘア・メイクに至るまでそれぞれの個性やこだわりが感じられて素敵。4人そろって足元がスニーカーなところからも仲良しな雰囲気が伝わってきて、こちらもハッピーになります。
©FASHION HEADLINE
レストランで食事をしているプリンセス・ダイアナをキャッチ! あまりに自然だったので、「もしかして、ダイアナ? 」と話しかけると、「気づいてくれて嬉しい! 」と快く撮影に応じてくれました。イギリス女王エリザベス2世の生涯を描くネットフリックスのドラマシリーズ「ザ・クラウン」はアメリカでも大人気。昨年末に放送が開始されたシーズン4でダイアナ妃役を演じたエマ・コリンの雰囲気が上手に再現されています。
©FASHION HEADLINE
1980年に制作された名作ホラー映画「シャイニング」に登場する双子「グレイディ姉妹」を発見。コスチュームだけでなく、ヘア、メイク、ポージング、常に無表情をキープするところまでシンクロしていて見事な完成度! 頭に斧が刺さっていて何ともシュールですが、こちらはカチューシャ。日が落ちてから遭遇したら、怖そうです。
©FASHION HEADLINE
こちらは、1994年のアクション大ヒット映画「レオン」でお馴染みの、主人公「レオン」と「マチルダ」のナイスカップル。ニューヨークを舞台にした映画のキャラクターとあって、街の風景にもぴったりとマッチしています。コスチュームの細かなディテールや鉢植えを抱えているところまで再現していてお見事。
©FASHION HEADLINE
こちらは、「ピザ屋」のコンセプトでまとめあげたファミリー。それぞれ役割が違いますが、連帯感が素晴らしい。ノリノリのお父さんとは対照的な子供の表情から目が離せませんでした。
©FASHION HEADLINE
フラミンゴのバルーンコスチュームでそろえた2人組。ハイテンションで笑いが止まらない様子。こちらまで元気をもらいました。
©FASHION HEADLINE
かわいいピンクのぶたのバルーンコスチュームでそろえた2人も発見。ニューヨークではさまざまなバリュエーションのバルーンコスチュームを見かけました。みんなでそろえるのも楽しそう!
ニューヨークから届いたハロウィンのスナップ、いかがでしたか? いつかまた気兼ねなく海外に出かけられるようになったら、ニューヨークのハロウィンイベントにもぜひ参加してみて。
>>連載【From cities 世界の都市に憧れて】一覧はこちらから
第21回目は、ニューヨークのストリートからハロウィンのスナップをお届け。昨年はパンデミックの影響により、ほとんどのハロウィン関連イベントの開催が中止されたため、今年は2年ぶりの開催! 規模も例年通りに復活しました。子供も大人も全力で楽しむ姿にこちらまでテンションが上がりました。

10月末のニューヨークでは毎年、街のいたるところでハロウィンイベントが開催されます。なかでも一番のメインイベントは、ハロウィン当日に行われる「ニューヨークヴィレッジハロウィンパレード」。各自思い思いのコスチュームで着飾り、大勢の参加者とともに夜のマンハッタンを練り歩きます。その規模は全米でも最大級。ちなみに、コスチュームさえ着てれば、誰でも無料でパレードに参加することができます。一時期は資金不足による継続も心配されましたが、今年は市民の寄付により開催できました。それだけ地元の人々からも愛されているピースなイベントなのです。

今回は、パレードが始まる直前、ニューヨーカーが個性的なコスチュームに身を包み、公園やストリートで過ごすリアルなシーンをお届け。ネットフリックスで話題のキャラクターや名作映画の登場人物など、オリジナリティ溢れるアイデアが盛りだくさん!早速チェックしよう!
ニューヨークのハロウィンも、ネットフリックスで話題のキャラクターのオンパレード!

この秋ネットフリックスで大旋風を巻き起こした韓国ドラマ「イカゲーム」は、やはりニューヨークでも大人気! ドラマに登場する緑のジャージやピンクのジャンプスーツのコスチューム姿は、あちこちで見かけました。中でも目を引いたのはこちらのファミリー。No.067(セビョク)、No.240(ジヨン)、No.212(ミニョ)のコスチュームを着たシスターとともに、フロントマンに仮装した子供がかわいい!

19世紀のロンドンを舞台にしたネットフリックスのドラマ「ブリジャートン家」にインスパイアされたハイテンションな4人組に遭遇! コスチュームからヘア・メイクに至るまでそれぞれの個性やこだわりが感じられて素敵。4人そろって足元がスニーカーなところからも仲良しな雰囲気が伝わってきて、こちらもハッピーになります。

レストランで食事をしているプリンセス・ダイアナをキャッチ! あまりに自然だったので、「もしかして、ダイアナ? 」と話しかけると、「気づいてくれて嬉しい! 」と快く撮影に応じてくれました。イギリス女王エリザベス2世の生涯を描くネットフリックスのドラマシリーズ「ザ・クラウン」はアメリカでも大人気。昨年末に放送が開始されたシーズン4でダイアナ妃役を演じたエマ・コリンの雰囲気が上手に再現されています。
名作映画の登場人物は、ディテールにこだわって「なりきる」のが大事!

1980年に制作された名作ホラー映画「シャイニング」に登場する双子「グレイディ姉妹」を発見。コスチュームだけでなく、ヘア、メイク、ポージング、常に無表情をキープするところまでシンクロしていて見事な完成度! 頭に斧が刺さっていて何ともシュールですが、こちらはカチューシャ。日が落ちてから遭遇したら、怖そうです。

こちらは、1994年のアクション大ヒット映画「レオン」でお馴染みの、主人公「レオン」と「マチルダ」のナイスカップル。ニューヨークを舞台にした映画のキャラクターとあって、街の風景にもぴったりとマッチしています。コスチュームの細かなディテールや鉢植えを抱えているところまで再現していてお見事。
バルーンコスチュームは、家族や友達と楽しむのが正解!

こちらは、「ピザ屋」のコンセプトでまとめあげたファミリー。それぞれ役割が違いますが、連帯感が素晴らしい。ノリノリのお父さんとは対照的な子供の表情から目が離せませんでした。

フラミンゴのバルーンコスチュームでそろえた2人組。ハイテンションで笑いが止まらない様子。こちらまで元気をもらいました。

かわいいピンクのぶたのバルーンコスチュームでそろえた2人も発見。ニューヨークではさまざまなバリュエーションのバルーンコスチュームを見かけました。みんなでそろえるのも楽しそう!
ニューヨークから届いたハロウィンのスナップ、いかがでしたか? いつかまた気兼ねなく海外に出かけられるようになったら、ニューヨークのハロウィンイベントにもぜひ参加してみて。
>>連載【From cities 世界の都市に憧れて】一覧はこちらから