銀座三越は、11月21日に「銀座シャンデリア」のクリスマスイルミネーションを、中央通り、晴海通りの街路樹やツリーを彩る銀座の街のイルミネーションと同時に点灯をいたします。歩行者天国で、クリスマスイルミネーション点灯の瞬間をご覧いただけます。また、銀座三越 本館1階 ライオン口前特設ステージにてライティングセレモニーも開催します。
「銀座シャンデリア」上部の窓枠部分が「銀座 シャンデリアスカイ」となります。
「銀座シャンデリアスカイ」~世界の銀座の中心、4丁目交差点に新しいビュースポットが誕生!~
銀座三越は、本館7階 4丁目交差点側のスペースを、パブリックスペース(プロモーションも随時開催)としてリフレッシュオープンします。ビューウィンドウやレストスペースを備えたこのパブリックスペースは、「銀座シャンデリア」から望む「銀座の街並み」と「銀座の青空」を楽しむビュースポットという意味を込め「銀座シャンデリアスカイ」と名付けました。地上約25mからクリスマスイルミネーションで彩られた銀座の街並みを是非一度ご覧ください。(※11月22日一般公開)
銀座シャンデリア ライティングセレモニー概要
■日時:11月21日(土)16:30~17:00
■会場:銀座三越 本館1階 ライオン口前特設ステージ
■登壇者:中央区長 山本 泰人(やまもと たいと)様
銀座通連合会理事長 株式会社 銀座千疋屋 代表取締役 齋藤 充(さいとう みつる)様
銀座四丁目共和会会長(ぎんざよんちょうめ きょうわかい)津田 彰彦(つだ あきひこ)様
三越銀座店 店長 山下 卓也(やました たくや)
16:30~ 関係者ご挨拶
16:45頃~ クリスマスイルミネーション点灯、フォトセッション
16:50頃~ 銀座シャンデリアイルミネーション、バリエーションの紹介
17:00~ 閉会ご案内、散会
※諸般の事情により、予定しておりましたイベントは変更・中止になる場合がございます。

TOKYO FM「Blue Ocean~銀座美人~」にて銀座三越のご紹介

11月16日~20日の5日間、TOKYO FM「Blue Ocean~銀座美人~」にて銀座三越の情報をお届けします。「銀座シャンデリア」クリスマスイルミネーション点灯の話しから、銀座三越にまつわる歴史やおすすめスポット、デパ地下の情報などを交えてご紹介します。
■銀座美人とは
TOKYO FMで2008年10月にスタートした生放送番組「Blue Ocean」(月~金、9:00~11:00)の番組内コーナー。文化・流行の発信基地であり、長い歴史に育まれた街、銀座。この街に集うプロフェッショナルに、自分磨きのヒントや暮らしの知恵を伺っています。パーソナリティーは元NHKアナウンサーの住吉美紀さんです。
TOKYO FM 月~金曜日 9:45-9:55(10分コーナー)

銀座シャンデリアとは?
世界中のあらゆる文化を受け入れ、あらたな輝きを生みだしてきた街、銀座。これからもずっと夢とあこがれに満ち、幸福な思い出が紡がれる舞台でありたい。そんな願いをこめて銀座四丁目交差点に誕生したのが光のファサード「銀座シャンデリア」です。それは銀座に集う人びとの物語がはじまるエントランス。出会いをまばゆく照らし、記憶にやさしく灯る。銀座の今日を彩るあたらしい街のシンボルです。
銀座シャンデリア概要
銀座という街のにぎわいと風格にふさわしく、伝統、美、夢、あこがれといった銀座に対するイメージを体現できるモチーフとしてシャンデリアを選択しました。また、街の風景を彩り、長く愛される公共性の高いシンボルとなり、街の一部として認知されてほしいと考え「銀座シャンデリア」という名前をつけています。

シャンデリアにはLED光ファイバーが埋め込まれています。シャンデリアを囲むアーチは「ゲート」のイメージ。あたらしい出会いが待つ入り口を表現しています。壁面の意匠パネルには、中央区の木であり銀座を象徴する「柳」と、三越のシンボルである「ライオン」がデザインされています。季節や時間によって異なる色彩で点灯し、街並みを演出します。
【ライオン】
【柳】
企業プレスリリース詳細へ

「銀座シャンデリアスカイ」~世界の銀座の中心、4丁目交差点に新しいビュースポットが誕生!~
銀座三越は、本館7階 4丁目交差点側のスペースを、パブリックスペース(プロモーションも随時開催)としてリフレッシュオープンします。ビューウィンドウやレストスペースを備えたこのパブリックスペースは、「銀座シャンデリア」から望む「銀座の街並み」と「銀座の青空」を楽しむビュースポットという意味を込め「銀座シャンデリアスカイ」と名付けました。地上約25mからクリスマスイルミネーションで彩られた銀座の街並みを是非一度ご覧ください。(※11月22日一般公開)
銀座シャンデリア ライティングセレモニー概要
■日時:11月21日(土)16:30~17:00
■会場:銀座三越 本館1階 ライオン口前特設ステージ
■登壇者:中央区長 山本 泰人(やまもと たいと)様
銀座通連合会理事長 株式会社 銀座千疋屋 代表取締役 齋藤 充(さいとう みつる)様
銀座四丁目共和会会長(ぎんざよんちょうめ きょうわかい)津田 彰彦(つだ あきひこ)様
三越銀座店 店長 山下 卓也(やました たくや)
16:30~ 関係者ご挨拶
16:45頃~ クリスマスイルミネーション点灯、フォトセッション
16:50頃~ 銀座シャンデリアイルミネーション、バリエーションの紹介
17:00~ 閉会ご案内、散会
※諸般の事情により、予定しておりましたイベントは変更・中止になる場合がございます。

TOKYO FM「Blue Ocean~銀座美人~」にて銀座三越のご紹介

11月16日~20日の5日間、TOKYO FM「Blue Ocean~銀座美人~」にて銀座三越の情報をお届けします。「銀座シャンデリア」クリスマスイルミネーション点灯の話しから、銀座三越にまつわる歴史やおすすめスポット、デパ地下の情報などを交えてご紹介します。
■銀座美人とは
TOKYO FMで2008年10月にスタートした生放送番組「Blue Ocean」(月~金、9:00~11:00)の番組内コーナー。文化・流行の発信基地であり、長い歴史に育まれた街、銀座。この街に集うプロフェッショナルに、自分磨きのヒントや暮らしの知恵を伺っています。パーソナリティーは元NHKアナウンサーの住吉美紀さんです。
TOKYO FM 月~金曜日 9:45-9:55(10分コーナー)

銀座シャンデリアとは?
世界中のあらゆる文化を受け入れ、あらたな輝きを生みだしてきた街、銀座。これからもずっと夢とあこがれに満ち、幸福な思い出が紡がれる舞台でありたい。そんな願いをこめて銀座四丁目交差点に誕生したのが光のファサード「銀座シャンデリア」です。それは銀座に集う人びとの物語がはじまるエントランス。出会いをまばゆく照らし、記憶にやさしく灯る。銀座の今日を彩るあたらしい街のシンボルです。
銀座シャンデリア概要
銀座という街のにぎわいと風格にふさわしく、伝統、美、夢、あこがれといった銀座に対するイメージを体現できるモチーフとしてシャンデリアを選択しました。また、街の風景を彩り、長く愛される公共性の高いシンボルとなり、街の一部として認知されてほしいと考え「銀座シャンデリア」という名前をつけています。

シャンデリアにはLED光ファイバーが埋め込まれています。シャンデリアを囲むアーチは「ゲート」のイメージ。あたらしい出会いが待つ入り口を表現しています。壁面の意匠パネルには、中央区の木であり銀座を象徴する「柳」と、三越のシンボルである「ライオン」がデザインされています。季節や時間によって異なる色彩で点灯し、街並みを演出します。


企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。