フランスのオーガニック認証コスメブランド「メルヴィータ(Melvita)」は、100%自然由来、防腐剤不使用のオーガニックローズのミスト状化粧水を、2020年6月24日より発売いたします。

肌リフレッシュ! ローズの花束シャワー
オーガニックのダマスクローズを贅沢に使用した、ミスト化粧水。収穫地に近接する蒸留所で、摘みたてのローズからフレッシュなまま抽出されたフローラルウォーターは、100%自然由来成分で、防腐剤不使用。日中の乾燥対策やお肌が揺らぎがちなときにシュッとひとふきすると、ローズの穏やかな香りとうるおいが包み込みます。どこまでもフレッシュでサステナブルな恵みにこだわり、100%リサイクルボトルを採用しています。

フラワーウォーター リセットミスト ローズ
100mL 1,600円(税抜)
オーガニック認証取得

・ 100%自然由来成分
・ 防腐剤不使用
・ 100%リサイクルボトル
・ オーガニックダマスクローズ使用
使い方:顔やボディ、髪などに30cmほど離れたところから軽くスプレーしてください。メイクの上からでもご使用いただけます。
粒子-24%、微細なミスト

スプレーポンプを改良し、従来と比べてミスト粒子の大きさが-24%の微細粒子を実現。肌なじみが良く、フェイスケアに最適です。 1プッシュのミストの噴射時間もより長く続きます。
フローラルウォーターの活用方法
シュッとひとふきすると、ローズの穏やかな香りとうるおいが肌を包み込みます。100%自然由来で気軽にいろいろなシーンでお使いいただけます。 特に、 日中の乾燥対策や、ゆらぎがちな肌へもおすすめです。
日中の乾燥対策に
リフレッシュに
メイク直しに
ゆらぎがちな肌に
ボディケアに
こだわりのオーガニックローズ

メルヴィータでは、ダマスクローズの中でも、オーガニックで丁寧に育てられたものを厳選して使用しています。最も古くからあるバラの1種として知られ世界中で愛されているダマスクローズの強い芳香は、女性ホルモンに働きかけ、リラックス効果が知られています。メルヴィータのフローラルウォーターは、エッセンシャルオイルを採取する際の副産物ではなく、フローラルウォーターのために作られ、豊富な水溶性の美容成分を含んでいます。

メルヴィータとは
1983年、 生物学者であり養蜂家でもあるベルナー・シュビリアが創業したフランスNo.1※1 オーガニックコスメブランド。 ほぼすべての製品がオーガニック認証※2を取得しています。 「生きた自然をそのままに」を理念に、 世界中1000種類にのぼる天然素材から厳選した原材料を使い、 スキンケアやボディケア製品を通じて、 植物や季節と響きあう美しい暮らしを発信しています。 アルガンオイルをはじめとする「オイル」のエキスパートであることがブランドの自信です。
※1 Cosmebio Bioalaune 2015 study: オーガニック化粧品使用歴2年以内の消費者における認知率第一位
※2 国際有機認証機関「ECOCERT(エコサート)」および、コスモスオーガニック認証
企業プレスリリース詳細へ

肌リフレッシュ! ローズの花束シャワー
オーガニックのダマスクローズを贅沢に使用した、ミスト化粧水。収穫地に近接する蒸留所で、摘みたてのローズからフレッシュなまま抽出されたフローラルウォーターは、100%自然由来成分で、防腐剤不使用。日中の乾燥対策やお肌が揺らぎがちなときにシュッとひとふきすると、ローズの穏やかな香りとうるおいが包み込みます。どこまでもフレッシュでサステナブルな恵みにこだわり、100%リサイクルボトルを採用しています。

フラワーウォーター リセットミスト ローズ
100mL 1,600円(税抜)
オーガニック認証取得

・ 100%自然由来成分
・ 防腐剤不使用
・ 100%リサイクルボトル
・ オーガニックダマスクローズ使用
使い方:顔やボディ、髪などに30cmほど離れたところから軽くスプレーしてください。メイクの上からでもご使用いただけます。
粒子-24%、微細なミスト

スプレーポンプを改良し、従来と比べてミスト粒子の大きさが-24%の微細粒子を実現。肌なじみが良く、フェイスケアに最適です。 1プッシュのミストの噴射時間もより長く続きます。
フローラルウォーターの活用方法
シュッとひとふきすると、ローズの穏やかな香りとうるおいが肌を包み込みます。100%自然由来で気軽にいろいろなシーンでお使いいただけます。 特に、 日中の乾燥対策や、ゆらぎがちな肌へもおすすめです。
日中の乾燥対策に
リフレッシュに
メイク直しに
ゆらぎがちな肌に
ボディケアに
こだわりのオーガニックローズ

メルヴィータでは、ダマスクローズの中でも、オーガニックで丁寧に育てられたものを厳選して使用しています。最も古くからあるバラの1種として知られ世界中で愛されているダマスクローズの強い芳香は、女性ホルモンに働きかけ、リラックス効果が知られています。メルヴィータのフローラルウォーターは、エッセンシャルオイルを採取する際の副産物ではなく、フローラルウォーターのために作られ、豊富な水溶性の美容成分を含んでいます。

メルヴィータとは
1983年、 生物学者であり養蜂家でもあるベルナー・シュビリアが創業したフランスNo.1※1 オーガニックコスメブランド。 ほぼすべての製品がオーガニック認証※2を取得しています。 「生きた自然をそのままに」を理念に、 世界中1000種類にのぼる天然素材から厳選した原材料を使い、 スキンケアやボディケア製品を通じて、 植物や季節と響きあう美しい暮らしを発信しています。 アルガンオイルをはじめとする「オイル」のエキスパートであることがブランドの自信です。
※1 Cosmebio Bioalaune 2015 study: オーガニック化粧品使用歴2年以内の消費者における認知率第一位
※2 国際有機認証機関「ECOCERT(エコサート)」および、コスモスオーガニック認証
企業プレスリリース詳細へ
本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(https://prtimes.jp/)まで直接ご連絡ください。