セリーヌのアーティスティック、クリエイティブ、イメージ・ディレクターであるエディ・スリマンによって手掛けられ、2019年に発表されたセリーヌ オートパフューマリー コレクションに「バス&ボディ」ラインが新たに加わり、その第一弾として2023年7月27日にパフュームドソープがローンチします。
Courtesy of CELINE
これによって、フレグランス、キャンドル、香りのオブジェで構成されていたオート パフューマリー コレクションが完成されます。ソープは3個セットで発売され、メゾンを象徴する4種の香り(パラード、ラ・ポ・ヌ、オード・カリフォルニ、レプティール)から好きな香りを3つ選ぶことができます。
※オンラインストアで購入の場合は6パターンの組み合わせが選択可能
発売日: セリーヌ表参道にて7月27日(木)より先行発売
他店舗および公式オンラインストアでは8月25日(火)より発売
展開店舗: セリーヌ表参道ほか、オート パフューマリー取り扱い店舗
および公式オンラインストア
PARADE(パラード)
身だしなみを整える不変の儀式とも言える、典礼のような香りを作りたいと思いました。具体的に思い描いていたのは、パリのグラン・ブルバードを駆け回るライオン、ボードレール、ゲンスブール、デュトロン、ボウイのシン・ホワイト・デューク、ロキシー・ミュージック、そしてウォーホルなどです。身近なところで言うなら、輝く光の下を淡々と軽やかにパレードする、男性・女性モデルたちのバレエを想像して。新たなツイストを加えた表現コードの変容、そして洗練とエレガントな究極のデカダンスへの探求からParade(パラード)は誕生しました。
ベルガモット、ネロリ、ベチバー、ムスク、オークモス
Courtesy of CELINE
LA PEAU NUE(ラ・ポ・ヌ)
ティーンエイジャーの頃、雨の降る午後は、セーヌ川の岸辺に並ぶ古本屋で見つけた映画の批評記事を丁寧に切り抜いていました。『MANON 70(恋のマノン)』に出演していたカトリーヌ・ドヌーヴのブロンドヘアと透き通った肌、『JE T’AIME MOI NON PLUS(ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ)』のジェーン・バーキンとジョー・ダレッサンドロの野性的でアンドロジナスな美しさ、『MASCULIN FÉMININ(男性・女性)』の気品あふれるフランソワーズ・アルディなどを今でも思い出します。私は、切り抜いた紙のアイコンたちを大切に保管していました。そのどれもが、彼らの青春時代を生々しく写し出しています。肌はまるでパウダーのベールを纏ったかのようで、顔は傲慢なまでにカメラの方を向いています。パリジェンヌの写真は、私の心を永遠に捉えて離しません。
ベルガモット、ローズアブソリュート、ホワイトオリスバター、ライスパウダー、ベチバー
Courtesy of CELINE
EAU DE CALIFORNIE(オード・カリフォルニ)
10年住んだビバリーヒルズの家は、いつもパロサントの香りに包まれていました。夏を過ごしたサン・クレメンテビーチと、サーフポイントとして有名なサン・オノフルビーチ、そして、パシフィック・コースト・ハイウェイを走る、ロールス・ロイス・コーニッシュに使われていたコノリーレザーの匂い。ケーリー・グラントの邸宅では、パームスプリングスならではのうだるような暑さの中、ガス・ヴァン・サントが、アコースティックギターを奏でます。まるで時が止まったかのようです。外では、鮮やかな青空に向かって背の高いヤシの木が揺れています。音楽と太陽をイメージした香水を作りました。サイケデリックなユートピア、カリフォルニアに敬意を表しています。
ベルガモット、ホワイトオリスバター、パロサントアコード、ツリーモス、パチョリ
Courtesy of CELINE
REPTILE(レプティール)
ムスクの香りと爬虫類のレザー、漆黒のスパンコールのきらめき。エレクトリックなアクセントを施した、舞台と音楽を感じさせる香水です。舞台の中央に立つ人のために作られた、音楽を感じさせる情熱的な香水です。明暗法による絵画を思わせる香りのアコード。ロックスターのモノクロ写真やポートレートにインスパイアされた、マスキュリン・フェミニンなフレグランスです。これまでに出会ったミュージシャンたちに捧げる香りです。
シダー、ペッパー、ツリーモス、レザーアコード、ムスク
Courtesy of CELINE
お問い合わせ:
セリーヌ ジャパン
TEL 03-5414-1401
www.celine.com

これによって、フレグランス、キャンドル、香りのオブジェで構成されていたオート パフューマリー コレクションが完成されます。ソープは3個セットで発売され、メゾンを象徴する4種の香り(パラード、ラ・ポ・ヌ、オード・カリフォルニ、レプティール)から好きな香りを3つ選ぶことができます。
※オンラインストアで購入の場合は6パターンの組み合わせが選択可能
発売日: セリーヌ表参道にて7月27日(木)より先行発売
他店舗および公式オンラインストアでは8月25日(火)より発売
展開店舗: セリーヌ表参道ほか、オート パフューマリー取り扱い店舗
および公式オンラインストア
PARADE(パラード)
身だしなみを整える不変の儀式とも言える、典礼のような香りを作りたいと思いました。具体的に思い描いていたのは、パリのグラン・ブルバードを駆け回るライオン、ボードレール、ゲンスブール、デュトロン、ボウイのシン・ホワイト・デューク、ロキシー・ミュージック、そしてウォーホルなどです。身近なところで言うなら、輝く光の下を淡々と軽やかにパレードする、男性・女性モデルたちのバレエを想像して。新たなツイストを加えた表現コードの変容、そして洗練とエレガントな究極のデカダンスへの探求からParade(パラード)は誕生しました。
ベルガモット、ネロリ、ベチバー、ムスク、オークモス

LA PEAU NUE(ラ・ポ・ヌ)
ティーンエイジャーの頃、雨の降る午後は、セーヌ川の岸辺に並ぶ古本屋で見つけた映画の批評記事を丁寧に切り抜いていました。『MANON 70(恋のマノン)』に出演していたカトリーヌ・ドヌーヴのブロンドヘアと透き通った肌、『JE T’AIME MOI NON PLUS(ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ)』のジェーン・バーキンとジョー・ダレッサンドロの野性的でアンドロジナスな美しさ、『MASCULIN FÉMININ(男性・女性)』の気品あふれるフランソワーズ・アルディなどを今でも思い出します。私は、切り抜いた紙のアイコンたちを大切に保管していました。そのどれもが、彼らの青春時代を生々しく写し出しています。肌はまるでパウダーのベールを纏ったかのようで、顔は傲慢なまでにカメラの方を向いています。パリジェンヌの写真は、私の心を永遠に捉えて離しません。
ベルガモット、ローズアブソリュート、ホワイトオリスバター、ライスパウダー、ベチバー

EAU DE CALIFORNIE(オード・カリフォルニ)
10年住んだビバリーヒルズの家は、いつもパロサントの香りに包まれていました。夏を過ごしたサン・クレメンテビーチと、サーフポイントとして有名なサン・オノフルビーチ、そして、パシフィック・コースト・ハイウェイを走る、ロールス・ロイス・コーニッシュに使われていたコノリーレザーの匂い。ケーリー・グラントの邸宅では、パームスプリングスならではのうだるような暑さの中、ガス・ヴァン・サントが、アコースティックギターを奏でます。まるで時が止まったかのようです。外では、鮮やかな青空に向かって背の高いヤシの木が揺れています。音楽と太陽をイメージした香水を作りました。サイケデリックなユートピア、カリフォルニアに敬意を表しています。
ベルガモット、ホワイトオリスバター、パロサントアコード、ツリーモス、パチョリ

REPTILE(レプティール)
ムスクの香りと爬虫類のレザー、漆黒のスパンコールのきらめき。エレクトリックなアクセントを施した、舞台と音楽を感じさせる香水です。舞台の中央に立つ人のために作られた、音楽を感じさせる情熱的な香水です。明暗法による絵画を思わせる香りのアコード。ロックスターのモノクロ写真やポートレートにインスパイアされた、マスキュリン・フェミニンなフレグランスです。これまでに出会ったミュージシャンたちに捧げる香りです。
シダー、ペッパー、ツリーモス、レザーアコード、ムスク

お問い合わせ:
セリーヌ ジャパン
TEL 03-5414-1401
www.celine.com