
ポジティブな輝きのメタリックブラウンアイとリップカラー
新しいリップを1本、新調したい。または、大切な誰かにプレゼントしたい。そんなときは、どうやって選んでいますか? リップそのものの色にフォーカスして選ぶのも楽しいけれど、いつものメイクと組み合わせてしっくりくるものならもっとうれしいですよね。そこでmeecoスタッフから、おなじアイメイクに2種類のリップを合わせたルックをご提案。リップメイクのバリエーションを知れば、新たな1本を探す手がかりに…! 今回は「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」のクリーミーなスティックアイカラーを使ってメタリックブラウンな目もとに。リップが違うと、ガラッと雰囲気が変わる……そんなメイクの魔法を楽しんでください!
MAKE UP:EYE
ブラウンにシルバーがたっぷりと入ったスティックアイカラーを効かせて。ラインを引くようにのせるだけで、印象的なメタリックアイが完成。下まぶたに潜ませた遊び心のオレンジと共鳴して、明るいパワーを放ちます。
クレヨンのようななめらかな伸び感で、するすると描くことができるスティックタイプのクリームアイカラー。よれやすい目もとの肌にぴったりと密着し、つけたての美しいカラーが長時間持続。豊富なカラーレンジも魅力。
【EASY STEPS】

1. スティックアイカラーをまぶたの幅に沿ってラインを引くようにのせる。目頭からはじめて、目尻は少しだけ跳ね上げるようにする
2. 下まつ毛だけオレンジのマスカラを使ってアクセントを。根本の中心にのせて、毛先はニュアンス程度に
3. 上のまつ毛はベーシックなブラックのマスカラをたっぷりのせる。まつ毛はカールさせず、すっと伸びたラインを強調する
MAKE UP : LIP ①

ピュアな発色となめらかなつけ心地を両立した、サテンのような光沢感のリップ。カラーバリエーションは圧巻の30色。どんな肌色、どんなパーソナリティを持っていても、必ず似合う1本がみつかるようにと、厳選されたカラーが魅力。唇の色をしっかりとカバーして綺麗に発色します。
【EASY STEPS】

深いカラーを選びがちな冬に、あえて気持ちをアップリフトしてくれるようなオレンジのリップをチョイス。彩度の高いきれいなオレンジは、ゴールドやブラウンの目もとと相性抜群。軽やかなグラデーションリップをつくることでカジュアルな印象に。
1.唇の輪郭をコンシーラーで曖昧にし、パウダーでおさえておく
2.ラウンドタイプのふんわりとした筆にリップを含ませ、唇の中心からポンポンとスタンプを押すようにグラデーションを作っていく
MAKE UP : LIP ②

「ドルチェ&ガッバーナ」のドレスのように、纏う人の魅力を引き出すようなゴージャスなリップ。サテンのようなツヤとひと塗りで完成する鮮やかな発色が持ち味。軽やかなフィット感で、しっとりとしたうるおいが長時間持続。
【EASY STEPS】

リップの塗り方は①と同様。彩度の高い色も、曖昧さを残したグラデーションリップにすることで、軽やかな抜け感が生まれて一気に使いやすくなります。透明感とみずみずしさにあふれたハッピーなピンクは、今っぽいカラー。
>>このメイクのポイントは? 続きはmeecoのサイトへ
<メイクアップアーティストのご紹介>
AKII
美容学校を卒業後、ロンドン留学を経て03年より独立。大手企業のコスメティックやファッションの広告キャンペーン、国内外のエディトリアルやセレブリティーを手掛けるなど幅広く活躍。経験で培われた確かな技術とクリエイティブな感性で、パーソナルな美しさを引き出す。
--staff--
photographs(model) : MASAYUKI ICHINOSE(W)
make-up : AKII
hair:KAZUKI FUJIWARA(Perle)
stylist:MICHIKO
model : MITO YOKOTA(Light management)
text:AYANA
edit:FASHION HEADLINE