今夏、ラデュレ(LADURÉE)は、ブティックとサロン・ド・テを併設する「ラデュレ 京都四条店」をオープンする。

3フロアからなる同店は、7月15日に1階のブティックを、続いて、8月1日にサロン・ド・テを含む全フロアがグランドオープン。
ラデュレが京都に店舗展開するのは今回が初めてのこと。フランス・パリで160年の歴史をもつ「メゾン・ラデュレ」と、日本の伝統文化の中心であり長い歴史を誇る古都、京都との出合いを描いた唯一無二の空間が誕生する。


ラデュレ 京都四条店では、限定の商品やメニューも展開される。
今回は、7月15日のブティックオープン時より販売される限定商品をピックアップしてご紹介。
「サントノレ マッチャ・キョウト」(1個/840円)
「マカロン “ヤツハシ”」(1個/281円)
「マカロンボックス“キョウト”」(マカロン6個入/2,650円)
以上、すべて7月15日より、ラデュレ 京都四条店 ブティックにて限定発売。

3フロアからなる同店は、7月15日に1階のブティックを、続いて、8月1日にサロン・ド・テを含む全フロアがグランドオープン。
ラデュレが京都に店舗展開するのは今回が初めてのこと。フランス・パリで160年の歴史をもつ「メゾン・ラデュレ」と、日本の伝統文化の中心であり長い歴史を誇る古都、京都との出合いを描いた唯一無二の空間が誕生する。


ラデュレ 京都四条店では、限定の商品やメニューも展開される。
今回は、7月15日のブティックオープン時より販売される限定商品をピックアップしてご紹介。
ラデュレ 京都四条店 ブティック限定


「マカロン “マッチャ・キョウト”」(1個/281円)
京都老舗茶舗の抹茶を使用したガナッシュを、 同じく抹茶のマカロン・コックでサンド。

聖護院八ツ橋総本店とコラボレーションした一品。八ツ橋の味をマカロンで表現。

フランスの18世紀のクラシックデザインからのインスピレーション。フランスと京都の歴史が重なり合う限定マカロンボックス。
以上、すべて7月15日より、ラデュレ 京都四条店 ブティックにて限定発売。