
きっと女性なら、ひとつは持っているブラウンアイシャドウ。使い勝手が良い愛すべき定番色なだけに“いつものメイク”になりがちなのが落とし穴。ブラウンの包容力に、ついメイクを楽しむことを忘れてない?定番ブラウンだって遊び心のあるメイクができることをもう一度思い出して欲しい。ブラウンアイシャドウを遊びつくすシリーズ企画、今回はブランドファンから厚い支持を得るルナソルのアイメイクパレットをチョイス。テクニックを携えていつもと少し、違う私に。
スキンカラーで引き寄せる、しなやかなクールブラウン
_______________________________________________________
ブラウンをお決まりの型に閉じ込めずして、品の良いデイメイクをつくる。トーンの違うブラウンをポイントに仕込むだけで、半歩先を熟知しているようなミステリアスな印象に。

ルナソルパレットの魅力
____________________________
どの組み合わせでもアイメイクが楽しめる絶妙なカラーバランスが魅力的なルナソルのブラウンパレット。薄づきの細かいパウダーがまぶたに輝きのベールをかけ、肌を上品に仕上げてくれる。一度使うと手放したくなくなるアイテム。

スキンモデリングアイズ 5,400円

EASY STEPS
1. パレットのB.ミディアムカラーをアイホール全体にオン
2. パレットのC.シェードカラーで目の際にオン
3. パレットのD.ニュアンスカラーで目尻の際にアクセント point!
4. アンダーのまつげの生え際にパレットのA.モデリングハイライトを乗せる
5. 涙袋にパレットのB.ミディアムカラーをオン point!
>>このメイクのポイントは? 続きはmeecoのサイトへ
<メイクアップアーティストのご紹介>
AKII
美容学校を卒業後、ロンドン留学を経て03年より独立。大手企業のコスメティックやファッションの広告キャンペーン、国内外のエディトリアルやセレブリティーを手掛けるなど幅広く活躍。経験で培われた確かな技術とクリエイティブな感性で、パーソナルな美しさを引き出す。
--staff--
photographs(model) : Taku Sugita
make-up : AKII
hair:AOKI
model : MARIA SHINDO(Holiday Management)
text:Yuka Sone Sato
edit:FASHION HEADLINE