軽井沢高原教会では、12月1日から25日までの期間、無数のキャンドルの灯りが教会の森を照らす「クリスマスキャンドルナイト 2018」を開催する。

期間中は毎日18時半から21時まで、教会の森にあたたかな光を灯すランタンキャンドルが一面に広がり、高さ6メートルのもみの木ツリーが夜空に向かって輝く「ランタンキャンドルと光の十字路」が開催。森の中央に「光の十字路」が浮かび上がると、よりいっそう幻想的な光景になり、やさしい光につつまれる。
また、12月1日から23日の土曜・日曜と、24日と25日の日程にて各日18時半から21時に、かつての宣教師のようにランタンを照らしながら森の散策を楽しめる「ランタン散策」が行われる。ランタンと、手をつなぎながら一つのランタンを持つ「手つなぎ手袋」が貸し出され、都会では体験できないクリスマスを楽しめる。

教会では、牧師の講話とゴスペルを組み合わせた「クリスマス音楽礼拝」や、「ハンドベルとハープのアンサンブル」が開催。「クリスマス音楽礼拝」は、12月2日と9日の19時と20時、16日と23日、25日の18時半、19時半、20時半から各回20分行われる。「ハンドベルとハープのアンサンブル」は、12月1日と8日の19時と20時、15日と22日、24日の18時半、19時半、20時半から各回20分行われる。

小鳥のさえずりや風が木々を揺らす音など、軽井沢の森が奏でる音のように、人々の心を穏やかにするオルゴールのやさしい音色が楽しめる「聖なる夜のやさしい調べ」も開催。穏やかに自分の心を見つめ、大切な人を想うきっかけを与えてくれる。日程は、12月1日と2日、8日、9日の19時20分と20時20分、15日と16日、22日、23日、24日、25日の18時50分、19時50分、20時50分から各回5分にて行われる。
また、メールでメッセージを簡単に伝えられてしまう現代だからこそ、贈る相手を想い手紙を綴る時間を大切にできる「想いを綴るクリスマスレター」を開催。12月1日から23日の土曜・日曜と24日・25日の日程にて、各日18時半から21時に行われる。
豊かな自然のなかに佇む軽井沢高原教会で、クリスマスの思い出づくりを。

期間中は毎日18時半から21時まで、教会の森にあたたかな光を灯すランタンキャンドルが一面に広がり、高さ6メートルのもみの木ツリーが夜空に向かって輝く「ランタンキャンドルと光の十字路」が開催。森の中央に「光の十字路」が浮かび上がると、よりいっそう幻想的な光景になり、やさしい光につつまれる。
また、12月1日から23日の土曜・日曜と、24日と25日の日程にて各日18時半から21時に、かつての宣教師のようにランタンを照らしながら森の散策を楽しめる「ランタン散策」が行われる。ランタンと、手をつなぎながら一つのランタンを持つ「手つなぎ手袋」が貸し出され、都会では体験できないクリスマスを楽しめる。

教会では、牧師の講話とゴスペルを組み合わせた「クリスマス音楽礼拝」や、「ハンドベルとハープのアンサンブル」が開催。「クリスマス音楽礼拝」は、12月2日と9日の19時と20時、16日と23日、25日の18時半、19時半、20時半から各回20分行われる。「ハンドベルとハープのアンサンブル」は、12月1日と8日の19時と20時、15日と22日、24日の18時半、19時半、20時半から各回20分行われる。

小鳥のさえずりや風が木々を揺らす音など、軽井沢の森が奏でる音のように、人々の心を穏やかにするオルゴールのやさしい音色が楽しめる「聖なる夜のやさしい調べ」も開催。穏やかに自分の心を見つめ、大切な人を想うきっかけを与えてくれる。日程は、12月1日と2日、8日、9日の19時20分と20時20分、15日と16日、22日、23日、24日、25日の18時50分、19時50分、20時50分から各回5分にて行われる。
また、メールでメッセージを簡単に伝えられてしまう現代だからこそ、贈る相手を想い手紙を綴る時間を大切にできる「想いを綴るクリスマスレター」を開催。12月1日から23日の土曜・日曜と24日・25日の日程にて、各日18時半から21時に行われる。
豊かな自然のなかに佇む軽井沢高原教会で、クリスマスの思い出づくりを。
【イベント情報】
クリスマスキャンドルナイト 2018
会期:12月1日~12月25日
住所:長野県軽井沢町星野
クリスマスキャンドルナイト 2018
会期:12月1日~12月25日
住所:長野県軽井沢町星野