
イタリア・ローマ(Rome)を代表するラグジュアリーブランド フェンディ(FENDI)は、伝説的なアイコンバッグ「バゲット(Baguette)」の誕生25周年を祝したコレクションの一環として、日本を代表するバッグブランド 「ポーター(PORTER)」と再びタッグを組み、シグネチャー素材のボンディングナイロンを用いた新たなコラボレーションを発表いたします。当メゾンとポーターとの新たなパートナーシップは、「バゲット」バッグがメンズウエアの世界でデビューを飾った2019-20年秋冬 メンズコレクションでの最初のコラボレーションに続き、2回目を迎えます。

2022年9月9日にニューヨーク(New York)で開催された「フェンディ バゲット25周年 記念コレクション」で発表した今回の「バゲット」は、ポーターの優れた実用性に、フェンディのラグジュアリーな魅力やクリエイティビティを完璧に組み合わせ、クラフツマンシップと素材に対する両ブランドの愛を融合させました。

軽量、かつ耐久性に優れたポーターのナイロンがもたらす特徴的で革新的な構造は、レギュラーサイズとミニサイズで展開し、スポーティ且つ機能性も兼ね備えています。またハンドバッグからベルトバッグ、ショルダーバッグからクロスボディまで、多彩なスタイルをお楽しみいただけます。コレクションのカラーパレットに合わせて、レギュラーサイズはブラックとクレイグレー、ミニサイズはブルーベリーブルー、レッド、ベビーピンクやワサビグリーンを取りそろえ、アクセントにシルバーのハードウエアと、特別なコラボレーションラベルが施されています。
ポーターのナイロンを用いた、機能的でありながら美しさとラグジュアリーを感じさせる「バゲット」バッグは、2つのブランドの絆をさらに深め、鮮やかなカラー展開とともに、現代的に表現しています。
2022年11月3日より、全国のフェンディ直営店と公式オンラインストアfendi.com、並びに、PORTER OMOTESANDOにて販売予定です。






ポーターについて
1935年にカバン職人の吉田吉蔵が立ち上げた株式会社 吉田(吉田カバン)。自社ブランド「ポーター」は1962年に誕生しました。一針入魂のモットーのもと、日本製にこだわったバッグをつくり続けています。ホテルなどでお客様の荷物を預かるポーターが、常に鞄に触れその善し悪しを知ることから敬意をこめてブランド名に起用しています。